LEDシーリングライト
皆さんこんにちは!
再開2日目を迎えました。
自宅の居間に、
LEDシーリングライト取り付け
小生宅も遅ればせながら、居間の照明を、「LEDシーリングライト」に
交換しました。
明るいのがすきなので、12畳用とうたっていたNECの激安品を
購入、。
更に、12Vのオフグリッドソーラー発電(電力会社と接続しない)の
LED電灯も内蔵させました。
6月7日の小生のブログでアップした、姪1号宅のLED照明と同じもので
カバー周囲の金色の2本の(有る物は、電気店で19,000程度)帯の無い
格安品をネット購入で、送料・代引き手数料無料のKoj電気から購入。
8,560でしたので、姪2号宅も追加購入、小生宅と娘Q宅の購入。
何でこんなに値段が違うのか?
では、前置きはこのくらいにして、本論に入ります。
12Vソーラーランプ取り付け

カバーを外した状態の写真。
電球色のLEDは、残念ながら何個か点灯してないですね、
修理しなければ!(直るかなー?)
写真の如く、12VのLED電球をバラして、中味(LEDの載った基板)
だけを取り出し、中空ポリダン(軽い)に取り付けて、既製の
LEDシーリングに組み付けました。
中空ポリダンへのLED基板の取り付けが、2㎜の小ネジで
取り付けなければならず、又中空ポリダンの加工もチョッピリ
手が掛かりましたねー。
カバーをつけて点灯

左の写真は、既製のLEDランプのみ全点灯した時。
右が、更に12VLEDランプを点灯した場合。
これまでの照明器具

器具自体はきれいなんだけど、古臭い!
12VLED電球も丸出し!
今回、シーリングタイプにしたので、これまでのランプより、
見栄えが良くなったな~!
シーリングライトは、12畳用なので6畳の居間では、とっても
明るいですよ。
なので、通常時は既製(100V)のシーリングライトの明るさを50%にして、
12VのLEDランプも点灯し、明るさが必要な時はシーリングライトの
明るさを100%にします。
12VLEDランプは、電球色も有るので、色も自然ぽくて良い感じ。
と言う訳で、LEDシーリングライトの巻は、終了!
オマケ(JJ)

持っているのは、以前使っていたガラ携ですが、自分で開いて
何やら宇宙語で話してましたよ!
スマホや i pat をいじる時は、ちゃんと画面を指でさすってるので、
操作してるつもりなんでしょうね。
面白いですよ。
では今日はこの辺で!
DEN
再開2日目を迎えました。
自宅の居間に、
LEDシーリングライト取り付け
小生宅も遅ればせながら、居間の照明を、「LEDシーリングライト」に
交換しました。
明るいのがすきなので、12畳用とうたっていたNECの激安品を
購入、。
更に、12Vのオフグリッドソーラー発電(電力会社と接続しない)の
LED電灯も内蔵させました。
6月7日の小生のブログでアップした、姪1号宅のLED照明と同じもので
カバー周囲の金色の2本の(有る物は、電気店で19,000程度)帯の無い
格安品をネット購入で、送料・代引き手数料無料のKoj電気から購入。
8,560でしたので、姪2号宅も追加購入、小生宅と娘Q宅の購入。
何でこんなに値段が違うのか?
では、前置きはこのくらいにして、本論に入ります。
12Vソーラーランプ取り付け

カバーを外した状態の写真。
電球色のLEDは、残念ながら何個か点灯してないですね、
修理しなければ!(直るかなー?)
写真の如く、12VのLED電球をバラして、中味(LEDの載った基板)
だけを取り出し、中空ポリダン(軽い)に取り付けて、既製の
LEDシーリングに組み付けました。
中空ポリダンへのLED基板の取り付けが、2㎜の小ネジで
取り付けなければならず、又中空ポリダンの加工もチョッピリ
手が掛かりましたねー。
カバーをつけて点灯

左の写真は、既製のLEDランプのみ全点灯した時。
右が、更に12VLEDランプを点灯した場合。
これまでの照明器具

器具自体はきれいなんだけど、古臭い!
12VLED電球も丸出し!
今回、シーリングタイプにしたので、これまでのランプより、
見栄えが良くなったな~!
シーリングライトは、12畳用なので6畳の居間では、とっても
明るいですよ。
なので、通常時は既製(100V)のシーリングライトの明るさを50%にして、
12VのLEDランプも点灯し、明るさが必要な時はシーリングライトの
明るさを100%にします。
12VLEDランプは、電球色も有るので、色も自然ぽくて良い感じ。
と言う訳で、LEDシーリングライトの巻は、終了!
オマケ(JJ)

持っているのは、以前使っていたガラ携ですが、自分で開いて
何やら宇宙語で話してましたよ!
スマホや i pat をいじる時は、ちゃんと画面を指でさすってるので、
操作してるつもりなんでしょうね。
面白いですよ。
では今日はこの辺で!
DEN
スポンサーサイト