JJはお姫様!
姪2号のN子が手術入院から退院したので、
日曜日にお見舞い(退院祝い?)に行って
来たのですが、N子の事と言うより、JJの
事や姪の息子が飼育している、珍しい生き物
N子の旦那のTちゃんの事などを、記事の
エサにしますです。
JJは、お姫様
何時もボーイッシュな感じのJJが、
白いドレスをまとい、お姫様に
見えました。 (^^)
白いドレスは、カナダのWoがつい最近
送ってくれた物です。(25日ブログ参照)
JJ今日はお姫様だ~!

でも、右側の写真では、何時もの行動を。
姫ではなくなってしまったー!
滑り台?

マッサージ器の背もたれを使って、滑り台
ごっこ。
ますます姫が、縁遠く成ってしまった。
Tコックさん
Tちゃんは、元々横浜中華街でコックを
やっていて、その後も当地で美味しい
中華料理のコックをやり、現在はその
仕事から離れているけど、料理の腕前は
当時のまま。
そしてこの日は、当然の如く腕を揮って
美味しい料理を作りご馳走してくれました。
彼曰く!
「IHコンロにして失敗したー、火力が弱くて
中華料理に向かない」
と言って、カセットガスコンロで料理してましたわ。
クッキング中のTちゃん

作ってくれた料理は、ポテトサラダ・鳥カラ
・エビチリ・マーボー豆腐・タマゴスープ
等など!
そうそう、お化けセンベイもあったな!
訪問客+家族で合計12人くらい居るのに、
カセットガスコンロで、多種多量の料理を
良く作ったものですね。
料理の一部の写真(既にパクついた後)

ポテ野菜サラダ・鳥カラと
マーボー豆腐・スープです。
シマッター、エビチリ写真が無い!
お化けセンベイは、他の料理が出来るまでの
摘みってー事でしょうね。
さすがに元コックの腕前、どれも旨い!!
でも、ビールを頂き、寿司も食べて満腹、
食べ切れなかった~!
可愛がってる猫
Tちゃんは猫好きなのか、やまの上の家
(先ごろの地震で、住めなくなった家)に
住んで居た時に、迷い込んできた野良猫を
5~6匹飼っていた内の、1匹の白い猫を
今の家で買ってます。
その猫

息子が買っている生き物
Tちゃんの息子Ktは、動物好きで以前から
変った生き物を飼うのが趣味。
今も変わった生き物を飼ってます。
その生き物

アマゾンで住むような魚や、カブトムシ
(オニムシ?)の他、ウーパールーパー等
とにかく一般人にとっては、一風変わった
生き物がすきなんですねー。
以前、ヘビやイグアナ等も飼ってましたよ。
ガーデンテーブル設置準備
29日の午後遅くなってからだげっと、古い
電線ドラムテーブルを、撤去したっすよ。
分解してみたら傷みの激しいこと、見える
部分はそんなにひどくないのに、見えない
部分、つまり未塗装部分の傷みがスゲーの!
作業が夕刻に迫った為作業を急ぎ、分解した
所の写真は、撮影してねーんです。
分解開始

中央のパラソルポール受けは、レッドシダー
の為か、ほとんど痛んでないけんどねー。
さすがに、木ネジもクギも錆錆ですね。
小生が補強に使った木ネジは、底面だけで
この量、天面と元々打ち付けてあった釘を
加えると、この4倍位の量です。
今回作ったテーブルでは、こんなに木ネジ
使ってねーですよ。
それでも50本位使ったかも知れんですね。
さて、古いテーブルは片付いたので、
地面の水平出し、またはかさ上げ下駄
で水平出しするか、考え中だす。
ではでは!
DEN
日曜日にお見舞い(退院祝い?)に行って
来たのですが、N子の事と言うより、JJの
事や姪の息子が飼育している、珍しい生き物
N子の旦那のTちゃんの事などを、記事の
エサにしますです。
JJは、お姫様
何時もボーイッシュな感じのJJが、
白いドレスをまとい、お姫様に
見えました。 (^^)
白いドレスは、カナダのWoがつい最近
送ってくれた物です。(25日ブログ参照)
JJ今日はお姫様だ~!


でも、右側の写真では、何時もの行動を。
姫ではなくなってしまったー!
滑り台?

マッサージ器の背もたれを使って、滑り台
ごっこ。
ますます姫が、縁遠く成ってしまった。
Tコックさん
Tちゃんは、元々横浜中華街でコックを
やっていて、その後も当地で美味しい
中華料理のコックをやり、現在はその
仕事から離れているけど、料理の腕前は
当時のまま。
そしてこの日は、当然の如く腕を揮って
美味しい料理を作りご馳走してくれました。
彼曰く!
「IHコンロにして失敗したー、火力が弱くて
中華料理に向かない」
と言って、カセットガスコンロで料理してましたわ。
クッキング中のTちゃん

作ってくれた料理は、ポテトサラダ・鳥カラ
・エビチリ・マーボー豆腐・タマゴスープ
等など!
そうそう、お化けセンベイもあったな!
訪問客+家族で合計12人くらい居るのに、
カセットガスコンロで、多種多量の料理を
良く作ったものですね。
料理の一部の写真(既にパクついた後)

ポテ野菜サラダ・鳥カラと
マーボー豆腐・スープです。
シマッター、エビチリ写真が無い!
お化けセンベイは、他の料理が出来るまでの
摘みってー事でしょうね。
さすがに元コックの腕前、どれも旨い!!
でも、ビールを頂き、寿司も食べて満腹、
食べ切れなかった~!
可愛がってる猫
Tちゃんは猫好きなのか、やまの上の家
(先ごろの地震で、住めなくなった家)に
住んで居た時に、迷い込んできた野良猫を
5~6匹飼っていた内の、1匹の白い猫を
今の家で買ってます。
その猫

息子が買っている生き物
Tちゃんの息子Ktは、動物好きで以前から
変った生き物を飼うのが趣味。
今も変わった生き物を飼ってます。
その生き物

アマゾンで住むような魚や、カブトムシ
(オニムシ?)の他、ウーパールーパー等
とにかく一般人にとっては、一風変わった
生き物がすきなんですねー。
以前、ヘビやイグアナ等も飼ってましたよ。
ガーデンテーブル設置準備
29日の午後遅くなってからだげっと、古い
電線ドラムテーブルを、撤去したっすよ。
分解してみたら傷みの激しいこと、見える
部分はそんなにひどくないのに、見えない
部分、つまり未塗装部分の傷みがスゲーの!
作業が夕刻に迫った為作業を急ぎ、分解した
所の写真は、撮影してねーんです。
分解開始

中央のパラソルポール受けは、レッドシダー
の為か、ほとんど痛んでないけんどねー。
さすがに、木ネジもクギも錆錆ですね。
小生が補強に使った木ネジは、底面だけで
この量、天面と元々打ち付けてあった釘を
加えると、この4倍位の量です。
今回作ったテーブルでは、こんなに木ネジ
使ってねーですよ。
それでも50本位使ったかも知れんですね。
さて、古いテーブルは片付いたので、
地面の水平出し、またはかさ上げ下駄
で水平出しするか、考え中だす。
ではでは!
DEN
スポンサーサイト