皆無事です。
皆様には、ご心配頂き、有難うご座います。
小生関連だけですが、今日の状況報告します。
一人ぼっちでいた、次女Qの旦那Jは、今日4時半頃無事こちらに着きました。
昨日まで、JR線の影響で、勤務地の東京からこちら(栃木県大田原市)に帰れず、
ウイークデーの住まいである、川崎の東京寄りのゲストハウス(主に外国人が住むアパート)
に足止めされていましたが、今の余震の状況から、こちらに居たほうが安全と考え、
宇都宮までJRが運行開始したので、とにかく宇都宮まで来てもらい、迎えに行きました。
約30kMの距離を車で行きましたが、ガソリン供給が困難な状況で、途中の
ガソリンスタンドは、道路上に長蛇の列交通上危険な状態になっていました。
小生も、給油したかったが、この行列では・・・・!とあきらめました。
まだ70%程度残っていますから。
姪2号N子(T宅)達は、家が住めない状態(半壊)の災難に遭いましたが、
公営の住宅が借りられる事に成った様なので、一安心です。
家裁道具などを運搬するために、小生の軽トラを貸出しましたので、
活躍すると思いますが、問題は燃料供給ですね。
また家をなんとかしなくてはならないので、大変ですが今度は地震い弱くない
所を探す様協力したいと思います。
今も余震がありました。
余震は、1~3時間ごとに起こっています。
が、こちらは大丈夫ですので、ご安心頂きたく。
大変な被災をされた現地の方々を思うと、我々は幸せと思うしか有りません。
東北地方の被災された方々には、心よりお見舞いを申し上げます。
DEN
小生関連だけですが、今日の状況報告します。
一人ぼっちでいた、次女Qの旦那Jは、今日4時半頃無事こちらに着きました。
昨日まで、JR線の影響で、勤務地の東京からこちら(栃木県大田原市)に帰れず、
ウイークデーの住まいである、川崎の東京寄りのゲストハウス(主に外国人が住むアパート)
に足止めされていましたが、今の余震の状況から、こちらに居たほうが安全と考え、
宇都宮までJRが運行開始したので、とにかく宇都宮まで来てもらい、迎えに行きました。
約30kMの距離を車で行きましたが、ガソリン供給が困難な状況で、途中の
ガソリンスタンドは、道路上に長蛇の列交通上危険な状態になっていました。
小生も、給油したかったが、この行列では・・・・!とあきらめました。
まだ70%程度残っていますから。
姪2号N子(T宅)達は、家が住めない状態(半壊)の災難に遭いましたが、
公営の住宅が借りられる事に成った様なので、一安心です。
家裁道具などを運搬するために、小生の軽トラを貸出しましたので、
活躍すると思いますが、問題は燃料供給ですね。
また家をなんとかしなくてはならないので、大変ですが今度は地震い弱くない
所を探す様協力したいと思います。
今も余震がありました。
余震は、1~3時間ごとに起こっています。
が、こちらは大丈夫ですので、ご安心頂きたく。
大変な被災をされた現地の方々を思うと、我々は幸せと思うしか有りません。
東北地方の被災された方々には、心よりお見舞いを申し上げます。
DEN
スポンサーサイト