訪加滞在記(27)
トロントの乗り物
先般、自動車、バイク、ストリートカーなどの情報をアップしましたが、
最後のあがきで、もう一度、ストリートカー・自動車等について、アップします。
先ずは、ストリートカーです。
ストリートカー
以前にも登場しました。 コマーシャル塗装車

地下に潜ってる乗り継ぎ駅で乗車客が多く、長い行列が出来てました。 (?.?)

交差点などの給電ケーブルは、くもの巣状態! 路面の軌道

降りる時のベルのスイッチは、昇降ドアーの直ぐ上に見える、黄色っぽいヒモで、
車内を引き回して取り付けて有り、ドアーの左上の小さな箱がスイッチ本体です。

スイッチ見えますか? 車内から前方を見てみた!
ストリートカーの乗り心地は、思ったより良いですね、エアークッションかな?
又ステップは、路面のプラットホームが低く、それにあわせて低くなってます。
以上、ストリートカーについてでした。
次は、自動車情報・・・・・と言っても多少珍しい自動車の事ですけどね。
アンティークトラック!(@。@) ドッジの古い古いトラック(古すぎ?展示車)

ダンプトラック(何で中間の車輪浮かすのかな) 日野のボンネットトラック

HINOのトラックは、北米ではボンネットタイプで、結構多く走ってます。
観光二階バス 市内見学中に見た映画撮影中の機材運搬車

二階バスは、トップ屋根が無いので、見晴らしが良い!
映画の撮影は、街中のアチコチで良く見掛けてました。
郵便物運搬自動車 アムステルダムビール会社の自動車

<追加> 30本のタイヤを履いたタンクローリー

最前輪以外全てダブルタイヤで、30本ものタイヤを履いてるんでっせ!
日本では、見掛けられないでしょうね。
以下、自動車とはチョットと違うけど!
良く多く見かける、シニアアカー 水上警察のボート

可愛いカナダの鉄道車両 地下鉄の車内(左写真とは別)
アンティークトラック、欲しいねー!
日野トラックも、沢山頑張ってますよ。
シニアカーは、本当に良く見かけます、老若男女、利用者が多いんですね。
さすがにウオターフロント、すぐ目の前に水上警察署が、有ります。
鉄道は、ディーゼル機関車で牽引、客車は可愛いんです。
JJの大笑い
横向きになっちゃってるけど、勘弁しとごれ! m(_._)m
[広告] VPS
DEN
先般、自動車、バイク、ストリートカーなどの情報をアップしましたが、
最後のあがきで、もう一度、ストリートカー・自動車等について、アップします。
先ずは、ストリートカーです。
ストリートカー
以前にも登場しました。 コマーシャル塗装車


地下に潜ってる乗り継ぎ駅で乗車客が多く、長い行列が出来てました。 (?.?)

交差点などの給電ケーブルは、くもの巣状態! 路面の軌道


降りる時のベルのスイッチは、昇降ドアーの直ぐ上に見える、黄色っぽいヒモで、
車内を引き回して取り付けて有り、ドアーの左上の小さな箱がスイッチ本体です。


スイッチ見えますか? 車内から前方を見てみた!
ストリートカーの乗り心地は、思ったより良いですね、エアークッションかな?
又ステップは、路面のプラットホームが低く、それにあわせて低くなってます。
以上、ストリートカーについてでした。
次は、自動車情報・・・・・と言っても多少珍しい自動車の事ですけどね。
アンティークトラック!(@。@) ドッジの古い古いトラック(古すぎ?展示車)


ダンプトラック(何で中間の車輪浮かすのかな) 日野のボンネットトラック


HINOのトラックは、北米ではボンネットタイプで、結構多く走ってます。
観光二階バス 市内見学中に見た映画撮影中の機材運搬車


二階バスは、トップ屋根が無いので、見晴らしが良い!
映画の撮影は、街中のアチコチで良く見掛けてました。
郵便物運搬自動車 アムステルダムビール会社の自動車


<追加> 30本のタイヤを履いたタンクローリー

最前輪以外全てダブルタイヤで、30本ものタイヤを履いてるんでっせ!
日本では、見掛けられないでしょうね。
以下、自動車とはチョットと違うけど!
良く多く見かける、シニアアカー 水上警察のボート


可愛いカナダの鉄道車両 地下鉄の車内(左写真とは別)


アンティークトラック、欲しいねー!
日野トラックも、沢山頑張ってますよ。
シニアカーは、本当に良く見かけます、老若男女、利用者が多いんですね。
さすがにウオターフロント、すぐ目の前に水上警察署が、有ります。
鉄道は、ディーゼル機関車で牽引、客車は可愛いんです。
JJの大笑い
横向きになっちゃってるけど、勘弁しとごれ! m(_._)m
[広告] VPS
DEN
スポンサーサイト