訪加滞在記(21)
近くのショッピングモールに、2度(2日)行ってきたので、アップしましょう。
ギャラリアショッピングモール
あまり大きくないモールで、Pに言わせれば、「暗くて綺麗じゃないし、年寄りが
集まって話をしているので、あまり良い所ではない!」と。
今回も一昨日同様、小生とお母ちゃんの2人で行って来ましたけど、確かに暗いし、
年寄りも集まってるし、若い人は少ない、旅行者は多分いないね。
モール入口 と モール内部

カフェテラス と カナダの百均

カフェテラスで、一昨日は昼食に、サンドイッチとツナ海苔巻き寿司を食べたけど、
酢飯ではなく、ただのご飯にツナ・マヨ・キュウリが巻いてあるだけだったけ。
だけど、量もあった(サンドイッチと寿司とも1人前ずつで充分)し、結構食べられる
味でした。
女性向け洋品店 と リペアショップ

お母ちゃんは、一昨日この呉服店で、4点くらいの買い物をしたけど、店員が
アラブ系の女性で、堀の深い顔立ちでエキゾチックな、魅力ある女性でした。
(店の写真を撮ったら、「私、首になる!」て起こられましたけどね)
小生は、今回別の店(男性主体)で、ジーンズを2本購入、スソ上げはしてくれない
ので、同じモール内にあるリペアショップで、スソ上げをやってもらったので、
帰国時に穿いてゆこうと思ってまっす。
そのリペアショップは、韓国人の面白いオバちゃんがやってる店で、お母ちゃんが
トライして、値切らせてもらいました。
ゲーム機 と ガッチャンボール

ゲーム機は、圧倒的に日本メーカーが強いし、ガッチャンボールは何処にでも
有るんですね。
行き帰りの途中で見た!
道端の垣根木に、可憐な花が咲いてました。

スクールバスの小・大

道路工事中

道路工事で

道路工事で交通規制をする為に、ポリスマンがてきぱきと自動車をサバイテました。
面白い事に、歩道の修理後には、このように修理年を示す刻印がなされてます。
お母さんが腕を振るった夜の食事
カナディアンマツタケ購入
マツタケを使って、家のお母ちゃんが腕を振るいましたわ!
カナディアンマツタケ

ご飯の前

お母ちゃんが気を効かせて、ビールのつまみを!
豆腐はこちら産だけど、ギャラリアモールのスーパーで買ったもので、そこそこGood!
そしてビールは、Woたちのコテージのある「カワラタ・レーク町」のビールで、
そのものズバリ、「KLB」と言う商標のビールです。
マツタケ炊き込みご飯・お吸い物 と 蒸し焼きマツタケ

ご飯とお吸い物は、お母ちゃん作。 蒸し焼きは、オーブンが作ってくれました。
イカ煮込み と 特製梅干

イカは、ギャラリア・モールのスーパーで買って来た、冷凍リングイカを、
お母ちゃんが煮付けたもの。
梅干は特製で、お母ちゃんの実の姉で小生宅の近くに住んでる「カジヤのお母ちゃん」
が作った梅干であり、塩分押さえ蜂蜜入りで本当に旨い梅干。
Pは、数個の梅干を食していました。
特製ウインナー

P経営のレストラン「ユートピア」特製のウインナーで太い事、直径30㎜位有る、
旨いウインナーです。
今日はこの辺で、おやすみなさい(コンニチハ!)
DEN
ギャラリアショッピングモール
あまり大きくないモールで、Pに言わせれば、「暗くて綺麗じゃないし、年寄りが
集まって話をしているので、あまり良い所ではない!」と。
今回も一昨日同様、小生とお母ちゃんの2人で行って来ましたけど、確かに暗いし、
年寄りも集まってるし、若い人は少ない、旅行者は多分いないね。
モール入口 と モール内部


カフェテラス と カナダの百均


カフェテラスで、一昨日は昼食に、サンドイッチとツナ海苔巻き寿司を食べたけど、
酢飯ではなく、ただのご飯にツナ・マヨ・キュウリが巻いてあるだけだったけ。
だけど、量もあった(サンドイッチと寿司とも1人前ずつで充分)し、結構食べられる
味でした。
女性向け洋品店 と リペアショップ


お母ちゃんは、一昨日この呉服店で、4点くらいの買い物をしたけど、店員が
アラブ系の女性で、堀の深い顔立ちでエキゾチックな、魅力ある女性でした。
(店の写真を撮ったら、「私、首になる!」て起こられましたけどね)
小生は、今回別の店(男性主体)で、ジーンズを2本購入、スソ上げはしてくれない
ので、同じモール内にあるリペアショップで、スソ上げをやってもらったので、
帰国時に穿いてゆこうと思ってまっす。
そのリペアショップは、韓国人の面白いオバちゃんがやってる店で、お母ちゃんが
トライして、値切らせてもらいました。
ゲーム機 と ガッチャンボール


ゲーム機は、圧倒的に日本メーカーが強いし、ガッチャンボールは何処にでも
有るんですね。
行き帰りの途中で見た!
道端の垣根木に、可憐な花が咲いてました。


スクールバスの小・大


道路工事中


道路工事で


道路工事で交通規制をする為に、ポリスマンがてきぱきと自動車をサバイテました。
面白い事に、歩道の修理後には、このように修理年を示す刻印がなされてます。
お母さんが腕を振るった夜の食事
カナディアンマツタケ購入
マツタケを使って、家のお母ちゃんが腕を振るいましたわ!
カナディアンマツタケ

ご飯の前


お母ちゃんが気を効かせて、ビールのつまみを!
豆腐はこちら産だけど、ギャラリアモールのスーパーで買ったもので、そこそこGood!
そしてビールは、Woたちのコテージのある「カワラタ・レーク町」のビールで、
そのものズバリ、「KLB」と言う商標のビールです。
マツタケ炊き込みご飯・お吸い物 と 蒸し焼きマツタケ


ご飯とお吸い物は、お母ちゃん作。 蒸し焼きは、オーブンが作ってくれました。
イカ煮込み と 特製梅干


イカは、ギャラリア・モールのスーパーで買って来た、冷凍リングイカを、
お母ちゃんが煮付けたもの。
梅干は特製で、お母ちゃんの実の姉で小生宅の近くに住んでる「カジヤのお母ちゃん」
が作った梅干であり、塩分押さえ蜂蜜入りで本当に旨い梅干。
Pは、数個の梅干を食していました。
特製ウインナー

P経営のレストラン「ユートピア」特製のウインナーで太い事、直径30㎜位有る、
旨いウインナーです。
今日はこの辺で、おやすみなさい(コンニチハ!)
DEN
スポンサーサイト