訪カ旅行記!
突然ですが、カナダ・トロントより、コンバンハ!
又、来てしまったです! 1年ぶりですね。
カナダ訪問旅行記
とは言っても、名所は既に見て歩いているので、主に長女(wocian2)宅、
やそのコテージ関連、及び現地での小生のDIYなどがメインのブログに成っぺね!
出発
荷物のスーツケース

実を言うと、このほかに満杯のリュックサック2つと、2つの大きな手提げ袋が2つ有る
のであります。
9月10日の朝7:30頃、荷物を預けておいたQ宅を、小生の自家用車(軽トラ
じゃないっすよ!)で、東北道を経由して湾岸・空港高速道を経て、一路「成田」
に向け出発。
途中、東北道の「蓮田SA」で一休み、湾岸だったか空港道だったか、もう一箇所の
SAでも休憩し、インターネット予約してあったカーパーク「USAパーキング」
(別に米国関連企業ではねーですが)に駐車、一ヶ月で¥10,185の料金を支払い
そこのシャトルバスで成田空港第1ターミナルへ。
使った飛行機が、デルタ航空なので第1ターミナルだす。
すみません、眠くて志雄(寝ぼけて間違えた) 仕方が無いので、今日はこれまで。
時差ぼけか?
DEN
又、来てしまったです! 1年ぶりですね。
カナダ訪問旅行記
とは言っても、名所は既に見て歩いているので、主に長女(wocian2)宅、
やそのコテージ関連、及び現地での小生のDIYなどがメインのブログに成っぺね!
出発
荷物のスーツケース

実を言うと、このほかに満杯のリュックサック2つと、2つの大きな手提げ袋が2つ有る
のであります。
9月10日の朝7:30頃、荷物を預けておいたQ宅を、小生の自家用車(軽トラ
じゃないっすよ!)で、東北道を経由して湾岸・空港高速道を経て、一路「成田」
に向け出発。
途中、東北道の「蓮田SA」で一休み、湾岸だったか空港道だったか、もう一箇所の
SAでも休憩し、インターネット予約してあったカーパーク「USAパーキング」
(別に米国関連企業ではねーですが)に駐車、一ヶ月で¥10,185の料金を支払い
そこのシャトルバスで成田空港第1ターミナルへ。
使った飛行機が、デルタ航空なので第1ターミナルだす。
すみません、眠くて
時差ぼけか?
DEN
スポンサーサイト