JJのUSバーバ・トンカツを食す!
JJのアメリカのバアバ(Sz)が、7日に東京に移動し、9日のフライトで帰国
するので、そして小生の今日の勤めは、午前中だけなので昼食に招待したです。
肉類が好きな様で、しかも小生たちが渡米した時に、娘(Q)の作ったトンカツが
気に入った様子。
そこで隣町(那須塩原=旧:西那須野)に有るトンカツレストラン「たちばな」に行き、
人気のトンカツをご馳走させてもらいました。
残念ながら店構えの写真は無しです。
彼女が食した「ロースカツ定食」

カツは、厚みがあってウンマイこと!
小生も同じ物を食しましたが、結構腹いっぱいに成りましたよ!
家のお母ちゃんが食べた「イカ・フィレカツ定食」

お母ちゃんは、ロースはあまり好まないんです。
こんな風に

箸を、結構上手に使って食べてました。
彼女も満足げに、完食!
彼女は、一昨日寿司を食べて満足だった様子。
アメリカの寿司は(日本食レストランではない彼女のローカルのレストランと思う)、
魚が新鮮でなく、それに比べ日本の寿司はネタが新鮮で(日本語で)「トテモオイシイ」
と言ってました。
彼女は、アメリカでは役所で健康保険や介護・医療関係の仕事(事務的)を
してますが、アメリカでは国民の一部しか健康保険に入って無い為、
全国民が健保に加盟してる「日本はGood」としきりに言ってました。
また、アメリカでも、オバマ大統領が全員健保加盟をすべく取り組んでいて、
実現すれば「Good」と言ってました。
彼女、来日は2 4度目で、1度目 これまでに宿泊も含めアチコチ連れて行きましたが、
今回はJJが居るし、JJの世話もしてもらう為、遠出はせずじまいでしたが、
良い思い出を持ち帰ってくれれば嬉しいですね。
最後にJJの寝顔

Szを迎えに、JJ宅に行ったらJJはすっかり寝込んでいて、パチリ!
ノーフラッシュで撮影した為、ボケてっけど、雰囲気は伝わるでしょう!
今日は、帰宅が午後4時頃に成ったので、DIY作業はせずでした。
従って「ロッキングシート」も昨日のままの状態。
さて、弓足(?)の切抜きは何にしようかなー、思い悩んでおりますです。
DEN
するので、そして小生の今日の勤めは、午前中だけなので昼食に招待したです。
肉類が好きな様で、しかも小生たちが渡米した時に、娘(Q)の作ったトンカツが
気に入った様子。
そこで隣町(那須塩原=旧:西那須野)に有るトンカツレストラン「たちばな」に行き、
人気のトンカツをご馳走させてもらいました。
残念ながら店構えの写真は無しです。
彼女が食した「ロースカツ定食」

カツは、厚みがあってウンマイこと!
小生も同じ物を食しましたが、結構腹いっぱいに成りましたよ!
家のお母ちゃんが食べた「イカ・フィレカツ定食」

お母ちゃんは、ロースはあまり好まないんです。
こんな風に

箸を、結構上手に使って食べてました。
彼女も満足げに、完食!
彼女は、一昨日寿司を食べて満足だった様子。
アメリカの寿司は(日本食レストランではない彼女のローカルのレストランと思う)、
魚が新鮮でなく、それに比べ日本の寿司はネタが新鮮で(日本語で)「トテモオイシイ」
と言ってました。
彼女は、アメリカでは役所で健康保険や介護・医療関係の仕事(事務的)を
してますが、アメリカでは国民の一部しか健康保険に入って無い為、
全国民が健保に加盟してる「日本はGood」としきりに言ってました。
また、アメリカでも、オバマ大統領が全員健保加盟をすべく取り組んでいて、
実現すれば「Good」と言ってました。
彼女、来日は
今回はJJが居るし、JJの世話もしてもらう為、遠出はせずじまいでしたが、
良い思い出を持ち帰ってくれれば嬉しいですね。
最後にJJの寝顔

Szを迎えに、JJ宅に行ったらJJはすっかり寝込んでいて、パチリ!
ノーフラッシュで撮影した為、ボケてっけど、雰囲気は伝わるでしょう!
今日は、帰宅が午後4時頃に成ったので、DIY作業はせずでした。
従って「ロッキングシート」も昨日のままの状態。
さて、弓足(?)の切抜きは何にしようかなー、思い悩んでおりますです。
DEN
スポンサーサイト