ドッグフードボールスタンド(3)
今日は、昨日からの続き作業。
足部分の板カットと結合。
そして、天板の外形カットと穴あけ。
その前に!

マレーシア ククプの海上建物、下は海。 ト・・もポットン。(><)
店もあれば学校もある、そして板の道の上を、自転車やバイクが走る。
マレーシア スチームボートレストランで、ココナツミルクを食す。

(右)これはうまい! (左)そーだろーよ(俺のを、取ったんだからな)!
おっとくんじゃーないよ。友達だよ!

ダハハハ! とにかくうんめー!スチームボートは。(^O^)
以上、作業とは関係無い写真ですけんども・・・・・・!
タイトル作業の本番です!(^ム^)
まずは、足となる部分の板接ぎ。

2×8 材 2枚を、ビスケットで接ぎ、例によってクランプ掛けだっす。
右の板の上下に有る茶色の部分は、凹んでいたので水を付けて戻し中。
天板の加工やるべ。
先ず、ジグソーで、天板外径のカット。


外形カット出来たでー!(~o~)
天板に、ボールを入れる為の穴をあけましたです。

アイヤー、骨の骨がこんなに痩せちゃってー!(*_~)
コンパス式の方法でやったら失敗(だんだん広がっちゃった、240φはOK)、
手持ちでやるのが一番だんべー!(^_^)
ホンジャマー今日はこれで失礼っす!(ー_ー)
DEN
足部分の板カットと結合。
そして、天板の外形カットと穴あけ。
その前に!

マレーシア ククプの海上建物、下は海。 ト・・もポットン。(><)
店もあれば学校もある、そして板の道の上を、自転車やバイクが走る。
マレーシア スチームボートレストランで、ココナツミルクを食す。

(右)これはうまい! (左)そーだろーよ(俺のを、取ったんだからな)!
おっとくんじゃーないよ。友達だよ!

ダハハハ! とにかくうんめー!スチームボートは。(^O^)
以上、作業とは関係無い写真ですけんども・・・・・・!
タイトル作業の本番です!(^ム^)
まずは、足となる部分の板接ぎ。

2×8 材 2枚を、ビスケットで接ぎ、例によってクランプ掛けだっす。
右の板の上下に有る茶色の部分は、凹んでいたので水を付けて戻し中。
天板の加工やるべ。
先ず、ジグソーで、天板外径のカット。


外形カット出来たでー!(~o~)
天板に、ボールを入れる為の穴をあけましたです。

アイヤー、骨の骨がこんなに痩せちゃってー!(*_~)
コンパス式の方法でやったら失敗(だんだん広がっちゃった、240φはOK)、
手持ちでやるのが一番だんべー!(^_^)
ホンジャマー今日はこれで失礼っす!(ー_ー)
DEN
スポンサーサイト