トイレゴミ箱(3.5)
今日は、3時までの勤めだったし、JJも来たし、ゴミ箱作成作業はチョコット。
塗装作業だけやりましたよ。
トイレゴミ箱オイルフィニッシュ
1回目塗布状態
本体

色味が、オイル塗布前と変わってるんだげっと、比較写真が無くて判らないかな!
塗布前の色は、この写真で見える箱の内側(上方)の色で、白っぽいですね。
2つの扉

色味が白っぽいけんど、現物は上の本体並の色味になってますよ。
内装ゴミ箱の作成作業の一部もやったんだげっと、写真撮ってないんで、
次回のブログでアップしますです。
内装箱は、小さいレジ袋を使うんだげっと、箱を取り外し出来るようにする予定。
そのほうが、袋の交換がやり易いと思うもんですから。
母の日
昨日の日曜日は「母の日」で、子供達(小生も含めて家族からとして)から
こんな物が送られました。
カーネーション

鉢入りのカーネーションなんで、上手くすれば来年も・・・・・。
佐野ラーメンを食べに行った。
母の日だからと言うわけではないんだけんど、お母ちゃんの希望もあり、
県南の佐野まで出かけて、有名な「佐野ラーメン」を食べて来ましたんです。
手打ちラーメン店「万里」

小さい店だげっと、流石に「県外からも来るお客で行列が出来る」とのお店で有ります。
7畳位(6人掛け3テーブル)と3畳(10~12人掛けテーブル)のタタミの席と、
10人位座れるカウンターしかない程、極一般的狭いラーメン屋なんだけんど、
つくずく口コミ(報道も)とはすごいものだなーと、思いましたですね。
店内も行列

店内も、大勢の人達の行列が!
佐野ラーメン

わりと柔らか麺で、コクが有ル割りにサッパリ系の味付け、ウワサだけあって、
うんまー!
一緒に注文した餃子

コレも、うんまかったです。
みんな満足でした。
その後、佐野のショッピングセンター「イオンモール」に行って買い物。
JJも一緒でして、「トイザラス」の中の「ベビーザラス」で、JJ用のソファー
(クッション椅子)を買ってき来ましたっす。
次の写真がそのソファーなんですけんどね。
JJも喜んで!
――――― 座り心地良いよ~ ―――――

クッション性のあるスチールフレームに布のシートが張ってあり、乗り心地が
良いようだわね。
塗装作業だけやりましたよ。
トイレゴミ箱オイルフィニッシュ
1回目塗布状態
本体

色味が、オイル塗布前と変わってるんだげっと、比較写真が無くて判らないかな!
塗布前の色は、この写真で見える箱の内側(上方)の色で、白っぽいですね。
2つの扉

色味が白っぽいけんど、現物は上の本体並の色味になってますよ。
内装ゴミ箱の作成作業の一部もやったんだげっと、写真撮ってないんで、
次回のブログでアップしますです。
内装箱は、小さいレジ袋を使うんだげっと、箱を取り外し出来るようにする予定。
そのほうが、袋の交換がやり易いと思うもんですから。
母の日
昨日の日曜日は「母の日」で、子供達(小生も含めて家族からとして)から
こんな物が送られました。
カーネーション

鉢入りのカーネーションなんで、上手くすれば来年も・・・・・。
佐野ラーメンを食べに行った。
母の日だからと言うわけではないんだけんど、お母ちゃんの希望もあり、
県南の佐野まで出かけて、有名な「佐野ラーメン」を食べて来ましたんです。
手打ちラーメン店「万里」

小さい店だげっと、流石に「県外からも来るお客で行列が出来る」とのお店で有ります。
7畳位(6人掛け3テーブル)と3畳(10~12人掛けテーブル)のタタミの席と、
10人位座れるカウンターしかない程、極一般的狭いラーメン屋なんだけんど、
つくずく口コミ(報道も)とはすごいものだなーと、思いましたですね。
店内も行列

店内も、大勢の人達の行列が!
佐野ラーメン

わりと柔らか麺で、コクが有ル割りにサッパリ系の味付け、ウワサだけあって、
うんまー!
一緒に注文した餃子

コレも、うんまかったです。
みんな満足でした。
その後、佐野のショッピングセンター「イオンモール」に行って買い物。
JJも一緒でして、「トイザラス」の中の「ベビーザラス」で、JJ用のソファー
(クッション椅子)を買ってき来ましたっす。
次の写真がそのソファーなんですけんどね。
JJも喜んで!
――――― 座り心地良いよ~ ―――――

クッション性のあるスチールフレームに布のシートが張ってあり、乗り心地が
良いようだわね。
スポンサーサイト