田植の事
田植して来たでー!
5月1日と3日は、K家・F家2軒の田植で、今日(4日)はお疲れ休みしてまった。
(K家:姪1・2号の実家で家のお母ちゃんの姉宅、F家:家のお母ちゃんの実家)
尚、写真は両家ゴッチャだすよ。
また、稲作やってる人は知ってる内容と思うげっと、その辺は悪しからず。
小生のやった事
どちらの田植も同じで、田植機が荒らした田を、均し棒での「均し」の仕事。
均す時に、自分の足跡をなるべぬ付けない様にする為、へっぴり腰で作業すっから
腰に来るんだよね!
田植機が荒らした跡

田植機の車輪でかき回すため、床が凸凹!
均し棒で

今は、アルミ製なので軽くて良いんだげっと、昔は木製で重くて大変でありました。
均したです

土手近くにも植えるため、凸凹を均しておかなくてはなんねーんだす。
本番の田植
田植機械で植えるので、苗出し(渡し)、補植、苗箱洗い等が主な仕事!
ハウス内の苗
F家で2日の午後、小生とNちゃんでこの苗に薬を撒いたんだす。
本来なら2~3日前に撒くと良いらしいんだけんど、前日に撒いだです。

薬撒きは、結構腰に来っかんね。
苗出し

準備中状態の写真だげっと、苗箱から苗を剥し、プレート(平板)に移して、
田植機に渡すんだす。
植付始め

田植機械は、田んぼへの出・入り、モトイ、入り・出するのが大変。
土手と田んぼの段差で、入る時にバランスを崩さない様に、又、自力脱出は難しく、
1~2人が田植機に乗ったり、引っ張ったりして脱出すんだわ!
植付

田植機械は、良く出来てるねー!
上手い事苗の塊から苗を取り、泥の中に植えつけて行くんだから!
補植

女性群(オバサン群?)は、欠株の補植係りであります。
ザブザブ

姪2号の息子(Kt)が一生懸命、苗箱を洗っておったっす。
F家田んぼの近く
千成ゴルフ場が有る

ゴルフコースを写してないけんど、この林の向うがコースに成ってんだわ!
F家の田んぼから見た鉄塔群

鉄塔は、K家の田んぼの鉄塔から続くんだす。
麦の穂の渦巻き葉

この渦巻き葉は小生も知んながったげっと、穂先を保護してんだんべね!
お茶・食事など
K家での3時のおやつ

F家の野良での昼食・気持ちイイ!

小生、食事後ブルーシートに横たわっていたら、自分の軽いいびきでハッと
しただす。
勿論、夕食を頂き話しに花が咲き、皆でアレも頂いてほろ**気分になり
家に帰ってバタンキュー状態に。
なモンで、当日はブログも手付かずで有りまっす。
JJでーす!
マブチー!

小生に抱っこしたJJが言ってましたよ、「マブチー」って!
ふがふが!

小生近くに住んでいるF家の3女Mコにおんぶしてたけんど、JJがまだ小さい
(半月早く引っ張り出されたからね!)もんだから、潜り込んじゃって!
田植手伝いって、多少疲れっけど、仕上げ(宴会)は楽しいんで、帳消しだな!
仕上げの楽しみの為に田植え手伝いに行くんでねーんで、お間違いねーよーに!
デワデワ(_。_)
DEN
5月1日と3日は、K家・F家2軒の田植で、今日(4日)はお疲れ休みしてまった。
(K家:姪1・2号の実家で家のお母ちゃんの姉宅、F家:家のお母ちゃんの実家)
尚、写真は両家ゴッチャだすよ。
また、稲作やってる人は知ってる内容と思うげっと、その辺は悪しからず。
小生のやった事
どちらの田植も同じで、田植機が荒らした田を、均し棒での「均し」の仕事。
均す時に、自分の足跡をなるべぬ付けない様にする為、へっぴり腰で作業すっから
腰に来るんだよね!
田植機が荒らした跡

田植機の車輪でかき回すため、床が凸凹!
均し棒で

今は、アルミ製なので軽くて良いんだげっと、昔は木製で重くて大変でありました。
均したです

土手近くにも植えるため、凸凹を均しておかなくてはなんねーんだす。
本番の田植
田植機械で植えるので、苗出し(渡し)、補植、苗箱洗い等が主な仕事!
ハウス内の苗
F家で2日の午後、小生とNちゃんでこの苗に薬を撒いたんだす。
本来なら2~3日前に撒くと良いらしいんだけんど、前日に撒いだです。

薬撒きは、結構腰に来っかんね。
苗出し

準備中状態の写真だげっと、苗箱から苗を剥し、プレート(平板)に移して、
田植機に渡すんだす。
植付始め

田植機械は、田んぼへの出・入り、モトイ、入り・出するのが大変。
土手と田んぼの段差で、入る時にバランスを崩さない様に、又、自力脱出は難しく、
1~2人が田植機に乗ったり、引っ張ったりして脱出すんだわ!
植付

田植機械は、良く出来てるねー!
上手い事苗の塊から苗を取り、泥の中に植えつけて行くんだから!
補植

女性群(オバサン群?)は、欠株の補植係りであります。
ザブザブ

姪2号の息子(Kt)が一生懸命、苗箱を洗っておったっす。
F家田んぼの近く
千成ゴルフ場が有る

ゴルフコースを写してないけんど、この林の向うがコースに成ってんだわ!
F家の田んぼから見た鉄塔群

鉄塔は、K家の田んぼの鉄塔から続くんだす。
麦の穂の渦巻き葉

この渦巻き葉は小生も知んながったげっと、穂先を保護してんだんべね!
お茶・食事など
K家での3時のおやつ

F家の野良での昼食・気持ちイイ!

小生、食事後ブルーシートに横たわっていたら、自分の軽いいびきでハッと
しただす。
勿論、夕食を頂き話しに花が咲き、皆でアレも頂いてほろ**気分になり
家に帰ってバタンキュー状態に。
なモンで、当日はブログも手付かずで有りまっす。
JJでーす!
マブチー!

小生に抱っこしたJJが言ってましたよ、「マブチー」って!
ふがふが!

小生近くに住んでいるF家の3女Mコにおんぶしてたけんど、JJがまだ小さい
(半月早く引っ張り出されたからね!)もんだから、潜り込んじゃって!
田植手伝いって、多少疲れっけど、仕上げ(宴会)は楽しいんで、帳消しだな!
仕上げの楽しみの為に田植え手伝いに行くんでねーんで、お間違いねーよーに!
デワデワ(_。_)
DEN
スポンサーサイト