フックハンガー作り
昨夜、カップボード(チャダンス)の構想を一応練り、上・下2分割にして下の部分の
板取りを決めてたので、今日(10日)はカップボードを作るつもりだったがね。
しかし、作業場に行き、昨日の塗装のあと片付けをしているうちに、気移り。(~_~)
3~4年前、「使っているうちに割れた、直して」と、キューさんが持って来た棚板と、
同じく キューさんが拾ってきた「流木」が目についちゃたので、以前から作ろうと
思っていたし、言われていた「フックハンガー」を作る事にしたのであります。(~ム~)
その原材料は、これ。

左の木はフックに使う流木、中央の割れてない板は別な用途に使う事にして、
今回は、ベース板として写真右の、割れた板を結合して使うべー。(~_~)
流木を、大写ししてみやした。

表面が風化してて、こするとボロボロ落ちるでー。
流木は、柔らかくなってた表面部分を磨いてカット致しやした。

そして流木の面取りなど、仕上げ加工を致しやしたで。

写真では良く見えんけんども、左の4個は手前側の切り口が面取りしてあっぺ。
板は、割れた所が そっくり返っていて、そのままでは結合不可じゃがのー。
仕方なく、当りのひどい両側を削り、得意の「ビスケット」で結合を。
で、スライド丸ノコを使って、当たる部分を削った(切り落とした)です。


ビスケット結合は、例によってクランプを掛けておっ締(ち)めましたわ。

中央の割れは、そのままデザインにすっぺ。(~ム~)
ベースの板に、流木で作ったフックを取り付ましたぞー。

ベースの板は、そっくり返っていて壁への取付が安定せん。
でもって、壁から浮かす為、取付用の補助板を付ける事にいたしやしたが。

これをくっ付けて、これとフックにオイルフィニッシュ(オイル塗布)して完成じゃ!
し・しまった~~!
板は、元の「いぶし銀色に近い色」で仕上げたかったけので、ベース板は無塗装と
思ってたのに、うっかり流木フックに塗布する「オイル」をぬっちゃったぞ-!(><)
すでにオイルは、一部分だけど板に染み込んじゃったんで、止む無く裏も表も
全部に塗っちゃた。


で、こんな色になっちゃった!(オイルを塗れば当然だんべー)(W><)
尚、割れ目に見えるブルーは、撮影の為の倒れ防止で置いた物の色で、ご容赦を。
如何でしょうか、そして補助板は目ざわりでしょうか? ご意見あればコメント下さい。
(取り付け状態を見ねーばわがんねー!てが。)
今日は“「こんな物作り」ました”でした。
DEN
板取りを決めてたので、今日(10日)はカップボードを作るつもりだったがね。
しかし、作業場に行き、昨日の塗装のあと片付けをしているうちに、気移り。(~_~)
3~4年前、「使っているうちに割れた、直して」と、キューさんが持って来た棚板と、
同じく キューさんが拾ってきた「流木」が目についちゃたので、以前から作ろうと
思っていたし、言われていた「フックハンガー」を作る事にしたのであります。(~ム~)
その原材料は、これ。

左の木はフックに使う流木、中央の割れてない板は別な用途に使う事にして、
今回は、ベース板として写真右の、割れた板を結合して使うべー。(~_~)
流木を、大写ししてみやした。

表面が風化してて、こするとボロボロ落ちるでー。
流木は、柔らかくなってた表面部分を磨いてカット致しやした。

そして流木の面取りなど、仕上げ加工を致しやしたで。

写真では良く見えんけんども、左の4個は手前側の切り口が面取りしてあっぺ。
板は、割れた所が そっくり返っていて、そのままでは結合不可じゃがのー。
仕方なく、当りのひどい両側を削り、得意の「ビスケット」で結合を。
で、スライド丸ノコを使って、当たる部分を削った(切り落とした)です。


ビスケット結合は、例によってクランプを掛けておっ締(ち)めましたわ。

中央の割れは、そのままデザインにすっぺ。(~ム~)
ベースの板に、流木で作ったフックを取り付ましたぞー。

ベースの板は、そっくり返っていて壁への取付が安定せん。
でもって、壁から浮かす為、取付用の補助板を付ける事にいたしやしたが。

これをくっ付けて、これとフックにオイルフィニッシュ(オイル塗布)して完成じゃ!
し・しまった~~!
板は、元の「いぶし銀色に近い色」で仕上げたかったけので、ベース板は無塗装と
思ってたのに、うっかり流木フックに塗布する「オイル」をぬっちゃったぞ-!(><)
すでにオイルは、一部分だけど板に染み込んじゃったんで、止む無く裏も表も
全部に塗っちゃた。


で、こんな色になっちゃった!(オイルを塗れば当然だんべー)(W><)
尚、割れ目に見えるブルーは、撮影の為の倒れ防止で置いた物の色で、ご容赦を。
如何でしょうか、そして補助板は目ざわりでしょうか? ご意見あればコメント下さい。
(取り付け状態を見ねーばわがんねー!てが。)
今日は“「こんな物作り」ました”でした。
DEN
スポンサーサイト