野菜ストッカー作り(6)
完成間近!
このプロジェクト報告も、6回目と成ってしまい、そろそろ完成させねば。
と、今日は “ハッパ”をかけてやりました。(が、本日完成報告まで行かず(~_~))
14日は、通院だった為、午前中だけの作業で(報告あり)あまり進展せず。
通院では、病院に2時40分頃ついたのに、診察(問診のみ)が終わり
家に着いたのが、既に5時10分頃。
コレでは作業出来ませんよね。(><)
15日も何となく午前中だけ作業、この記事の後半で14日分と共に報告です。
15日夜(夕方)は焼肉屋(チキンハウス)で、誰かの誕生祝い兼ねての食事会。


こうなったら、プレート交換。

ご飯。左は普通盛り(コレでも大盛だ!) 右が大盛(スゲエ量、大大盛だ!)
男どもの注文した、飲物「生中」とコレ「黒霧」、 小生は“お湯割り”。

7名全員完食して空っぽ! 良く食ったわ! そして雑談!

家に帰っても、これ!(^@^)

食事の記事が、多過ぎっぺや!
そんでもって、14日・15日午前中の作業結果のお披露目でっせ!

引出しの正面は、少しヤリスギたかな・・・・・?(~_~)
こんな物(ルータービット)で、トリミング加工をします。

一応、本番前にテスト切削。

左の白っぽいのは、ヒョウタン面取り・奥がサジ面取り・キュウリ型がバリ面取り。
(但し、テスト木片に他のテストキズあり)
何だ、写真これっきし?・・・・なのです。スンマセン!!(_ _@)
実は、今日、本体がほぼ組立完成に近づきましたがね。
でも、夕方も5時と成っちゃいまして、片付けそこそこで「本日はコレまで!」
と相成りました。
従って、完成写真は次のお楽しみィー。(^_^)
このプロジェクト報告も、途中何かと中断したものの、
7回目で終了の見込みとなりそーーーです。
DEN
このプロジェクト報告も、6回目と成ってしまい、そろそろ完成させねば。
と、今日は “ハッパ”をかけてやりました。(が、本日完成報告まで行かず(~_~))
14日は、通院だった為、午前中だけの作業で(報告あり)あまり進展せず。
通院では、病院に2時40分頃ついたのに、診察(問診のみ)が終わり
家に着いたのが、既に5時10分頃。
コレでは作業出来ませんよね。(><)
15日も何となく午前中だけ作業、この記事の後半で14日分と共に報告です。
15日夜(夕方)は焼肉屋(チキンハウス)で、誰かの誕生祝い兼ねての食事会。



こうなったら、プレート交換。

ご飯。左は普通盛り(コレでも大盛だ!) 右が大盛(スゲエ量、大大盛だ!)
男どもの注文した、飲物「生中」とコレ「黒霧」、 小生は“お湯割り”。


7名全員完食して空っぽ! 良く食ったわ! そして雑談!

家に帰っても、これ!(^@^)

食事の記事が、多過ぎっぺや!
そんでもって、14日・15日午前中の作業結果のお披露目でっせ!

引出しの正面は、少しヤリスギたかな・・・・・?(~_~)
こんな物(ルータービット)で、トリミング加工をします。

一応、本番前にテスト切削。

左の白っぽいのは、ヒョウタン面取り・奥がサジ面取り・キュウリ型がバリ面取り。
(但し、テスト木片に他のテストキズあり)
何だ、写真これっきし?・・・・なのです。スンマセン!!(_ _@)
実は、今日、本体がほぼ組立完成に近づきましたがね。
でも、夕方も5時と成っちゃいまして、片付けそこそこで「本日はコレまで!」
と相成りました。
従って、完成写真は次のお楽しみィー。(^_^)
このプロジェクト報告も、途中何かと中断したものの、
7回目で終了の見込みとなりそーーーです。
DEN
スポンサーサイト