シマッター!
今日は土曜日、しかしながら外は無常にも雨。 (>_<)
午前中は、脳神経外科への通院検診。
台所収納家具設置
昨日の午後だったけど、天気の良い時に運んでおいたので、雨天の今日でも設置が
出来まして。 (^ー^)
午後3時頃、義姉のY家に行って設置してきたげっと、ただ設置場所に置いてきた
だけなんで、面白みなしだすね。
写真をパチリ!・・・・・・?
シカシです! (@L@)
2枚目を写そうと構え、シャッターを押そうとしたら、「電池が有りません」の
表示と共に、電源が切れた!・・・・・ハチャーーー!
何とか写せるかと、再度スイッチを入れると、ONできた。
構えると又、「電池が有りません」の表示と共にOFF・・・・・アリャーリャ!
2度と電源は入らず・・・・・・駄目だこりゃ! (>n<)
設置写真

家が傾いてる訳ではなく、カメラマン(誰だ?)がへたくそな訳。
中上桟に「DEN」の焼印を押したんだけんど、焼きすぎて真っ黒だー! (>.<)
奥行きは、台所スペースが狭くなるので冷蔵庫より短いけんど、高さはピッタシ!
この1枚が唯一撮影出来た1枚だす。
仕方がないので、去年作って設置した「台所収納家具2型」の設置写真を!
(尚、これは2011年10月頃にブログで紹介してます。)
去年の家具設置写真 (2011年10月10日ブログより)

台所が狭いので、高さ1.8mの家具全体が入りきれなかった。
(この時のカメラの焦点28mm、今のカメラは26mmでやや広角)
この家具の下部と、そして引出し3個(10月2日ブログより)

右側の白い場所は、米びつ入れで、左のスペースは、電気炊飯器のスペース。
上段部(10月2日ブログより)

下側は電子レンジスペース、上はオープン棚。
これは義姉の所で、重宝がられてっかんね。 (^V^)
義姉の所には、もうひとつ勝手口の上に、オープン棚を作る事に成ってんで、後一手間
要るね。
和時計作り(2)
さて、台所収納家具の設置で帰ってから、チョコット「和時計作り」をしたんで、
報告しますだ。
9号と10号部品を組付けしまった。

トップ箱

細かい桟を各窓の上下・内外に取り付け、天板も。
メカ箱

左側の飾り側板が付きまった。
この飾り側板も、墨入れをしてますだ。
AIさんに見せてやりたいけんど、現物は持って行けねーべから、写真で見せてやっぺ。
さて、明日はお出かけするんで、DIYも当然休みだー!
では月曜日まで、ご機嫌宜しゅうだす。
DEN
午前中は、脳神経外科への通院検診。
台所収納家具設置
昨日の午後だったけど、天気の良い時に運んでおいたので、雨天の今日でも設置が
出来まして。 (^ー^)
午後3時頃、義姉のY家に行って設置してきたげっと、ただ設置場所に置いてきた
だけなんで、面白みなしだすね。
写真をパチリ!・・・・・・?
シカシです! (@L@)
2枚目を写そうと構え、シャッターを押そうとしたら、「電池が有りません」の
表示と共に、電源が切れた!・・・・・ハチャーーー!
何とか写せるかと、再度スイッチを入れると、ONできた。
構えると又、「電池が有りません」の表示と共にOFF・・・・・アリャーリャ!
2度と電源は入らず・・・・・・駄目だこりゃ! (>n<)
設置写真

家が傾いてる訳ではなく、カメラマン(誰だ?)がへたくそな訳。
中上桟に「DEN」の焼印を押したんだけんど、焼きすぎて真っ黒だー! (>.<)
奥行きは、台所スペースが狭くなるので冷蔵庫より短いけんど、高さはピッタシ!
この1枚が唯一撮影出来た1枚だす。
仕方がないので、去年作って設置した「台所収納家具2型」の設置写真を!
(尚、これは2011年10月頃にブログで紹介してます。)
去年の家具設置写真 (2011年10月10日ブログより)

台所が狭いので、高さ1.8mの家具全体が入りきれなかった。
(この時のカメラの焦点28mm、今のカメラは26mmでやや広角)
この家具の下部と、そして引出し3個(10月2日ブログより)


右側の白い場所は、米びつ入れで、左のスペースは、電気炊飯器のスペース。
上段部(10月2日ブログより)

下側は電子レンジスペース、上はオープン棚。
これは義姉の所で、重宝がられてっかんね。 (^V^)
義姉の所には、もうひとつ勝手口の上に、オープン棚を作る事に成ってんで、後一手間
要るね。
和時計作り(2)
さて、台所収納家具の設置で帰ってから、チョコット「和時計作り」をしたんで、
報告しますだ。
9号と10号部品を組付けしまった。

トップ箱

細かい桟を各窓の上下・内外に取り付け、天板も。
メカ箱

左側の飾り側板が付きまった。
この飾り側板も、墨入れをしてますだ。
AIさんに見せてやりたいけんど、現物は持って行けねーべから、写真で見せてやっぺ。
さて、明日はお出かけするんで、DIYも当然休みだー!
では月曜日まで、ご機嫌宜しゅうだす。
DEN
スポンサーサイト