稲の種まき
3軒分の種まき
土曜日(7日)は、大勢(12~14人)で、稲の種まきを、3軒分やってきたのです。
やっぱり筋肉痛! 動くたび、筋肉が「イテー!」だす。 (>o<)
新しい種まき機

ピッカピッカの~種まき機♪(^ー^)、今年、3軒で共同購入(買い替え)した種まき機。
種まき最初の家は、お母ちゃん(家内)の実家F家から開始。
種まき2軒目

2軒目は、お母ちゃんの姉妹、長女のK家(姪1号の実家)だす。
苗箱運び

こんな風にバケットを外した1輪車に乗せて、目出しビニールハウスに運ぶんだわ。
去年だったかなー、1輪車を倒しちゃって、オシャカにした人物もいたっけ。(^へ^)
苗箱並べ

そして、主に女性軍が種をまいた苗箱を並べて行きまっす。
写真無いけんど、並べた苗箱の上に保温用のシートを広げ、発芽を促進するんだね。
打上げ宴会
3軒の種まきが終わり、最後の種まきをした、姪1号(A子)のK家で、打上の宴会が
有りましただす。
我々手伝い組にとっては恐縮な事なるも、遠慮なくご馳走になってきまった。(^ム^)
乾杯

最初に種まきをした、お母ちゃんの実家F家の主(お母ちゃんの兄、Mさん)の音頭で「乾杯」。
ご馳走もたんまり豪華、イヤー何時もながら食べ切れないほど。 (^v^)
ゴッツイ刺身

毎度の事ながら、良く出てくる「ゴッツイ刺身」、何しろ切り身が「ドデカイ」!
食べ応えがあって、旨い! (@。@)
宴もたけなわ

ご馳走の最後は、これまた美味い味噌味の「うどん」、美味くてお替りしたかったが、
食べ過ぎになっから、お替りは止めといたっす。
写真撮り忘れでしまって、かんべんしておごれ!
結局帰りが遅くなり、ブログは今日月曜日になっちゃったすが、覗きに来てくれた
方々には、申し訳なかったっす。 m(_._)m
おまけだす!
コレ猫か?

K家の庭に落ちてた何かの球根らしいけんど、猫に見えっぺね!
こんな遊び

K家の、2キッズがにぎやかで、Qの旦那Jの引く1輪車に乗り、Jに引っ張らせて
キャーキャーご機嫌!
以上、先週土曜日(7日)の報告ブログでした。
次回は、トイレ・ぺーパーホルダーの仕上げ編になるんで、お楽しみに!
(別に楽しみにはしてねーですか、そーだねー皆さんが興味を持って見てくれているか
分からねーもんね!)
DEN
土曜日(7日)は、大勢(12~14人)で、稲の種まきを、3軒分やってきたのです。
やっぱり筋肉痛! 動くたび、筋肉が「イテー!」だす。 (>o<)
新しい種まき機

ピッカピッカの~種まき機♪(^ー^)、今年、3軒で共同購入(買い替え)した種まき機。
種まき最初の家は、お母ちゃん(家内)の実家F家から開始。
種まき2軒目

2軒目は、お母ちゃんの姉妹、長女のK家(姪1号の実家)だす。
苗箱運び

こんな風にバケットを外した1輪車に乗せて、目出しビニールハウスに運ぶんだわ。
去年だったかなー、1輪車を倒しちゃって、オシャカにした人物もいたっけ。(^へ^)
苗箱並べ

そして、主に女性軍が種をまいた苗箱を並べて行きまっす。
写真無いけんど、並べた苗箱の上に保温用のシートを広げ、発芽を促進するんだね。
打上げ宴会
3軒の種まきが終わり、最後の種まきをした、姪1号(A子)のK家で、打上の宴会が
有りましただす。
我々手伝い組にとっては恐縮な事なるも、遠慮なくご馳走になってきまった。(^ム^)
乾杯

最初に種まきをした、お母ちゃんの実家F家の主(お母ちゃんの兄、Mさん)の音頭で「乾杯」。
ご馳走もたんまり豪華、イヤー何時もながら食べ切れないほど。 (^v^)
ゴッツイ刺身

毎度の事ながら、良く出てくる「ゴッツイ刺身」、何しろ切り身が「ドデカイ」!
食べ応えがあって、旨い! (@。@)
宴もたけなわ

ご馳走の最後は、これまた美味い味噌味の「うどん」、美味くてお替りしたかったが、
食べ過ぎになっから、お替りは止めといたっす。
写真撮り忘れでしまって、かんべんしておごれ!
結局帰りが遅くなり、ブログは今日月曜日になっちゃったすが、覗きに来てくれた
方々には、申し訳なかったっす。 m(_._)m
おまけだす!
コレ猫か?

K家の庭に落ちてた何かの球根らしいけんど、猫に見えっぺね!
こんな遊び

K家の、2キッズがにぎやかで、Qの旦那Jの引く1輪車に乗り、Jに引っ張らせて
キャーキャーご機嫌!
以上、先週土曜日(7日)の報告ブログでした。
次回は、トイレ・ぺーパーホルダーの仕上げ編になるんで、お楽しみに!
(別に楽しみにはしてねーですか、そーだねー皆さんが興味を持って見てくれているか
分からねーもんね!)
DEN
スポンサーサイト