今日は、雨天なり
ご心配頂いた、兄貴のその後は順調だったため、今日(9日)昼前に退院したので、
ご報告致申し上げます。
兄が退院してきたので、明日は実家に行って来ますだす。
小物入れは?
今日は、「小物入れ」の、塗装など仕上げ作業をしようと思ったけんど、雨で寒く作業
サボっちゃいましたわ。 (^へ^)
残る作業は
・枠部分の再度紙ヤスリ掛け
・底板取付(接着剤と隠しクギ止め)
・全体の仕上げ紙ヤスリ掛け
・塗装(オイルフィニッシュ予定)
日曜日には、何とか完成させたいなー!(願望)
ドゥーパ
所で、昨日のブログでアップした「ドゥーパ」の件。
「高圧洗浄機」ですが、最近のは部品もきちんと収納出来るし、何よりも軽くて、
小生が作ったような、ヘンテコな台は無用でしょうねー! (笑)
小生の作品、時々ドゥーパの読者投稿ページ「ドゥーパクラブ」に載っけてもらってる
けんど、その場合は、本の提供(頂けること)は無いんですけど、本文に載ると、
当該の本を送ってくれます。
今回も送られて来たんですけんど、その号(4月号)から「定期購読」契約をしてしまい、
同じ本が2冊、同じ日(8日)に送られてきてしまいましたわ。 (>.<)
なので、片方をカナダの娘 Wo の所に送ってやっぺ。
前回の、これの時(2011年2月号)の

P28~29

これも、2冊になってしまい、やっぱし Wo の所にあげましたです。
以上、木工作業記事をサボッて、自慢めいた記事で、ゴメンなすってで御座んす! m(_ _)m
DEN
ご報告致申し上げます。
兄が退院してきたので、明日は実家に行って来ますだす。
小物入れは?
今日は、「小物入れ」の、塗装など仕上げ作業をしようと思ったけんど、雨で寒く作業
サボっちゃいましたわ。 (^へ^)
残る作業は
・枠部分の再度紙ヤスリ掛け
・底板取付(接着剤と隠しクギ止め)
・全体の仕上げ紙ヤスリ掛け
・塗装(オイルフィニッシュ予定)
日曜日には、何とか完成させたいなー!(願望)
ドゥーパ
所で、昨日のブログでアップした「ドゥーパ」の件。
「高圧洗浄機」ですが、最近のは部品もきちんと収納出来るし、何よりも軽くて、
小生が作ったような、ヘンテコな台は無用でしょうねー! (笑)
小生の作品、時々ドゥーパの読者投稿ページ「ドゥーパクラブ」に載っけてもらってる
けんど、その場合は、本の提供(頂けること)は無いんですけど、本文に載ると、
当該の本を送ってくれます。
今回も送られて来たんですけんど、その号(4月号)から「定期購読」契約をしてしまい、
同じ本が2冊、同じ日(8日)に送られてきてしまいましたわ。 (>.<)
なので、片方をカナダの娘 Wo の所に送ってやっぺ。
前回の、これの時(2011年2月号)の

P28~29

これも、2冊になってしまい、やっぱし Wo の所にあげましたです。
以上、木工作業記事をサボッて、自慢めいた記事で、ゴメンなすってで御座んす! m(_ _)m
DEN
スポンサーサイト