天気が良くない!
今日は、昼頃の雨から、午後2時20分頃から、ミゾレに変ってますだ。
これでは、小生の大好きな「毎日(日曜じゃないから)大工」が出来ねーんだっす。
ついては、早いとこテントの場所を部屋にして、いつでも「毎日大工」が出来る様に
してーもんだ。
そのテントとは
今でも張りっぱなしで、愛用の「軽トラ」置き場と化し、雪が降ると屋根部分が
垂れ下がって、破れるんじゃねーかと心配で、雪降ろしなんかもしなきゃーなんえーし。
現状

今の状態だけんど、天気がミゾレなんで、写りが暗いねー!
・左の黄色いシャッター部分が、むかしガレージで今は木工作業場。
その上の2階部分が、むかし無線室で今は物置。
・中央の鉄塔がむかし無線アンテナ用で、今途中にテレビアンテナ(見えている)1本だけ。
テントはカラフルだべし。
・右の黒い屋根は、カーポート。
建物のイメージ
・床面積は、「建築確認」無用の10㎡以内、つまりタタミ6疊分。
それと、他の建物とくっ付けられねーんだんべなー。
・屋根は、旧無線室の窓上まで、斜めに。
・屋根と壁は、「ポリダン板(ポリカーボネート材のダンボール)」で明るく。
商品名:ツインカーボ(中空ポリカーボネート)
(シースルーでは、まずかんべかね)
・前面扉は、ポリダン板の折たたみ式で、車の乗り入れも可能に。
・床は、板張り(ノミなどの工具を落としてもダメージ受けにくい)。
(車乗り入れでは、強度がいるなー!)
そうかと言って、あんまり立派に作っちゃうと、税金対象になっちゃーべけんど、
寒さ、暑さ、雨、雪なんかは防げる構造にしてーしなー!
小生:こんなのどうだんべか!

誰か:そりゃーちょっと理想すぎで、無理じゃねーの!
小生:そーかも知んねーけんど、夢だがら!
誰か:そーげ!
ところで、「ポリダン」とは、小生が勝手に付けた名前で、こんな物だっせ。

強度が強い「ポリカーボネート」で出来た、いわゆるダンボール状のシート。
この建築物は、前々から考えてんだけんど、総合的外見が、格好良くねーし、
それにも増して、実際に作れるかどうだかねー!
あ~ぁ、今日はトンデモナイ事を、公表してしもた!
本当にやんだんべか? と思う人も居るべけど、DENすけの “「夢物語り」だんべ”と
思ってやって下っせ。
DEN
これでは、小生の大好きな「毎日(日曜じゃないから)大工」が出来ねーんだっす。
ついては、早いとこテントの場所を部屋にして、いつでも「毎日大工」が出来る様に
してーもんだ。
そのテントとは
今でも張りっぱなしで、愛用の「軽トラ」置き場と化し、雪が降ると屋根部分が
垂れ下がって、破れるんじゃねーかと心配で、雪降ろしなんかもしなきゃーなんえーし。
現状

今の状態だけんど、天気がミゾレなんで、写りが暗いねー!
・左の黄色いシャッター部分が、むかしガレージで今は木工作業場。
その上の2階部分が、むかし無線室で今は物置。
・中央の鉄塔がむかし無線アンテナ用で、今途中にテレビアンテナ(見えている)1本だけ。
テントはカラフルだべし。
・右の黒い屋根は、カーポート。
建物のイメージ
・床面積は、「建築確認」無用の10㎡以内、つまりタタミ6疊分。
それと、他の建物とくっ付けられねーんだんべなー。
・屋根は、旧無線室の窓上まで、斜めに。
・屋根と壁は、「ポリダン板(ポリカーボネート材のダンボール)」で明るく。
商品名:ツインカーボ(中空ポリカーボネート)
(シースルーでは、まずかんべかね)
・前面扉は、ポリダン板の折たたみ式で、車の乗り入れも可能に。
・床は、板張り(ノミなどの工具を落としてもダメージ受けにくい)。
(車乗り入れでは、強度がいるなー!)
そうかと言って、あんまり立派に作っちゃうと、税金対象になっちゃーべけんど、
寒さ、暑さ、雨、雪なんかは防げる構造にしてーしなー!
小生:こんなのどうだんべか!

誰か:そりゃーちょっと理想すぎで、無理じゃねーの!
小生:そーかも知んねーけんど、夢だがら!
誰か:そーげ!
ところで、「ポリダン」とは、小生が勝手に付けた名前で、こんな物だっせ。

強度が強い「ポリカーボネート」で出来た、いわゆるダンボール状のシート。
この建築物は、前々から考えてんだけんど、総合的外見が、格好良くねーし、
それにも増して、実際に作れるかどうだかねー!
あ~ぁ、今日はトンデモナイ事を、公表してしもた!
本当にやんだんべか? と思う人も居るべけど、DENすけの “「夢物語り」だんべ”と
思ってやって下っせ。
DEN
スポンサーサイト