新年明けまして、お目出度う御座います。
年の初めなんで、「トジギ弁」じゃナグッテ、「ヒョーズン語」でやっぺね!
皆様、改めまして、新年明けまして、お目出度う御座います! _(._.)_
昨年は、各地・各国で災害の多い年でしたが、穏やかな正月が迎えられた様に思います。
その為か、小生はノンビリと、食っちゃー呑み・寝転ぶ、と言うような、言ってみれば
あまり健康的ではない、正月(まだ2日ですけど)を送っています。(^ー^)
小生、暮れの31日から、今日まで次女宅に邪魔して過ごしていますが、息子や姪も
一緒で賑やかに、年越ししました。(\_(^◇^)_/)
そして「ワッフル」ではなくて「モッフル」というものを食べました。
何かと言うと、これ(次女購入物)で

こんな風に

焼く材料が「モチ」なので「モッフル」ですね。(笑)
薄い餅を使い、間に具(明太子やチーズ、アン)を挟んで焼いて食べます。
餅に空気ノ泡が沢山出来て「パリパリフカフカ」と、大変美味しゅう御座いました。
餅だけ焼くなら、普通の厚みの餅でもOKで、何かを付けて食べても美味いですよ。
そして、こんな度数35の焼酎も頂きました。

中々手に入らないらしい「流鶯」と言う焼酎で、姪K子の旦那Nちゃんご提供でした。
(余談:このビンで、ランプスタンドを作ろうと思います)
今の小生にとって、どうも正月休みと言うのは、腕がムズムズっするものの、早々と動く
(DIY等)訳にも行かず、あきらめてジットしている所ですけどね。(涙)
正月編記事はこんな物で、チョットさみしいかな! m(_ _)m
皆様にご心配頂いた風邪も良くなり、怪我も問題無い状態になってきて、仕事初めも
順調に迎えられそうです。
皆さんは如何ですか?
今年の暮れ(「正月早々、暮れの話じゃーなかんべ」と言われそう)には、
「良い年だったなー」と言えるような年にしたいですね。
では皆様方の、益々のご発展とご健勝を祈念しつつ、今年も宜しくお願い申し上げます。
(ずいぶん、お堅い表現でねーのげ!)
DEN
皆様、改めまして、新年明けまして、お目出度う御座います! _(._.)_
昨年は、各地・各国で災害の多い年でしたが、穏やかな正月が迎えられた様に思います。
その為か、小生はノンビリと、食っちゃー呑み・寝転ぶ、と言うような、言ってみれば
あまり健康的ではない、正月(まだ2日ですけど)を送っています。(^ー^)
小生、暮れの31日から、今日まで次女宅に邪魔して過ごしていますが、息子や姪も
一緒で賑やかに、年越ししました。(\_(^◇^)_/)
そして「ワッフル」ではなくて「モッフル」というものを食べました。
何かと言うと、これ(次女購入物)で

こんな風に

焼く材料が「モチ」なので「モッフル」ですね。(笑)
薄い餅を使い、間に具(明太子やチーズ、アン)を挟んで焼いて食べます。
餅に空気ノ泡が沢山出来て「パリパリフカフカ」と、大変美味しゅう御座いました。
餅だけ焼くなら、普通の厚みの餅でもOKで、何かを付けて食べても美味いですよ。
そして、こんな度数35の焼酎も頂きました。

中々手に入らないらしい「流鶯」と言う焼酎で、姪K子の旦那Nちゃんご提供でした。
(余談:このビンで、ランプスタンドを作ろうと思います)
今の小生にとって、どうも正月休みと言うのは、腕がムズムズっするものの、早々と動く
(DIY等)訳にも行かず、あきらめてジットしている所ですけどね。(涙)
正月編記事はこんな物で、チョットさみしいかな! m(_ _)m
皆様にご心配頂いた風邪も良くなり、怪我も問題無い状態になってきて、仕事初めも
順調に迎えられそうです。
皆さんは如何ですか?
今年の暮れ(「正月早々、暮れの話じゃーなかんべ」と言われそう)には、
「良い年だったなー」と言えるような年にしたいですね。
では皆様方の、益々のご発展とご健勝を祈念しつつ、今年も宜しくお願い申し上げます。
(ずいぶん、お堅い表現でねーのげ!)
DEN
スポンサーサイト