次の工作物?
気管支がやられてっからかなー! 今日も、やっぱし咳きがでるーっ。
今日は、風邪をこじらせない様に用心して、DIY作業は控えたです。
で、海外出荷物・年賀状・ドゥーパクラブへの郵便物等を送りに、郵便局に行って
きまった。
その後、つぎの工作物を思考。
壁掛け装飾額に手を加えて、隠し棚を作ろうと考えまった。
その現物がコレ!

中央の小窓を開いたら「鏡」が有る。

ただの「ガラス」に見えっけど、れっきとした「鏡」だっす。
この物は、小生がマレーシアから帰国時に、部員が贈ってくれた物でして、申し訳ない事に、
今まで眠らせてあった物だす。
この額は、このまま壁に吊るす物なんだけんど、以前から物を入れられる様な「シェルフ」に
改造したいと思っとったんだす。
つまり、平ペったいので、後ろに薄目の箱をくっ付けて、隠し棚(見えっちゃうか)にする訳。
その箱は、アリ継ぎ(ダブテール)組手で組もうと考えちょります。
但し、アリ継ぎにするには、適する硬い部類の板が有るか否かですが。
この工作は、今年の木工品の「作り納め」になりそう。
尚、明日から作成に掛かれるか否かは、天候と体調に左右されるんで、不明だすけんども。
では、またのご来訪を、お待ちしておりますだ。
「覗き見」歓迎、「読み逃げ」大いに結構。
みなさまの足跡が有りましたら、こちらからも覗きにオジャマさせて頂きますので、
宜しくです。
DEN
今日は、風邪をこじらせない様に用心して、DIY作業は控えたです。
で、海外出荷物・年賀状・ドゥーパクラブへの郵便物等を送りに、郵便局に行って
きまった。
その後、つぎの工作物を思考。
壁掛け装飾額に手を加えて、隠し棚を作ろうと考えまった。
その現物がコレ!

中央の小窓を開いたら「鏡」が有る。

ただの「ガラス」に見えっけど、れっきとした「鏡」だっす。
この物は、小生がマレーシアから帰国時に、部員が贈ってくれた物でして、申し訳ない事に、
今まで眠らせてあった物だす。
この額は、このまま壁に吊るす物なんだけんど、以前から物を入れられる様な「シェルフ」に
改造したいと思っとったんだす。
つまり、平ペったいので、後ろに薄目の箱をくっ付けて、隠し棚(見えっちゃうか)にする訳。
その箱は、アリ継ぎ(ダブテール)組手で組もうと考えちょります。
但し、アリ継ぎにするには、適する硬い部類の板が有るか否かですが。
この工作は、今年の木工品の「作り納め」になりそう。
尚、明日から作成に掛かれるか否かは、天候と体調に左右されるんで、不明だすけんども。
では、またのご来訪を、お待ちしておりますだ。
「覗き見」歓迎、「読み逃げ」大いに結構。
みなさまの足跡が有りましたら、こちらからも覗きにオジャマさせて頂きますので、
宜しくです。
DEN
スポンサーサイト