ゴミと花
昨日は、物置の整理で暮れたですわ。
やはり棚がもう一つ無いと片付かない為、又 HC に行き2×4材を3本買ってきて
手持ち材料も使い小さい棚をもう一つ作り、片付けたのです。
そして、出たゴミがコレ。
写真のタイトルに“ゴミの山”とつけたが、山でなくてまだ“林”の状態かな?
発泡スチロールの箱は、大きいの一つ残し廃棄。
キチャナイものは、この辺にして・・・・・。
今日は家の花たちのことにすっぺ! 先ずはこれ・玄関前!

プランターの花は、多くが小生の実家の兄の提供品でやんす。(汗)

小さなパンジーは、ケナゲだー!(^!^)

頑張るゾー(象)!!(^$^)


既に PM4時過ぎで花が閉じているけど、明るい時は開いていますぞー。
小人達(色が飛んで、年寄りになっちゃった)も咲いてます。
ところで、先般は雑誌「ドーゥパ(DIY雑誌ドゥーパ)」の取材を受け1月8日発売の2月号に、
運がよければ載ると思うんだけんど、その雑誌の1112月号に小生の投稿記事が載っていましたぞー・・・!


読めっかなー?
写真ばっかりでSORY・・・・!
しかし写真にすると結構キレイに見えるねーー! 余計な部分が見えないからかな???
では、又です。 DEN
やはり棚がもう一つ無いと片付かない為、又 HC に行き2×4材を3本買ってきて
手持ち材料も使い小さい棚をもう一つ作り、片付けたのです。
そして、出たゴミがコレ。

写真のタイトルに“ゴミの山”とつけたが、山でなくてまだ“林”の状態かな?
発泡スチロールの箱は、大きいの一つ残し廃棄。
キチャナイものは、この辺にして・・・・・。
今日は家の花たちのことにすっぺ! 先ずはこれ・玄関前!

プランターの花は、多くが小生の実家の兄の提供品でやんす。(汗)

小さなパンジーは、ケナゲだー!(^!^)


頑張るゾー(象)!!(^$^)



既に PM4時過ぎで花が閉じているけど、明るい時は開いていますぞー。

ところで、先般は雑誌「ドーゥパ(DIY雑誌ドゥーパ)」の取材を受け1月8日発売の2月号に、
運がよければ載ると思うんだけんど、その雑誌の



読めっかなー?
写真ばっかりでSORY・・・・!
しかし写真にすると結構キレイに見えるねーー! 余計な部分が見えないからかな???
では、又です。 DEN
スポンサーサイト