帽子掛け(3)終了
帽子掛け完成
帽子掛け、仕上げっちゃいました。
結局、ナチュラル(無着色=飴色気味)オイル仕上げとしましたわ。
その上に「ミツロウワックス」を掛け、本当の仕上げ。
こんな風に、出来ました。
玄関内側から

玄関入口側から

左側のストローハットは、作業用で汗で汚れているところは、見ない事に
してくだっせ。
オイル仕上げの結果は、木材全体が「アメ色気味」になり、皆んなに好評。
何となくお疲れ
今日は、大物作成に入ろうと思っていたんだけんど、石運びと、アンテナ工事の結果か、
足と腰が重く、天気もはっきりしないし、帽子掛けのワックス掛けノミでDIY作業は
終了致しやした。
オイル塗布は先にやっておいて、概ね乾燥したので、今日のワックス掛けに成ったんで
ごじゃります。
テナわけで、ブログも簡単終了。
DEN
帽子掛け、仕上げっちゃいました。
結局、ナチュラル(無着色=飴色気味)オイル仕上げとしましたわ。
その上に「ミツロウワックス」を掛け、本当の仕上げ。
こんな風に、出来ました。
玄関内側から

玄関入口側から

左側のストローハットは、作業用で汗で汚れているところは、見ない事に
してくだっせ。
オイル仕上げの結果は、木材全体が「アメ色気味」になり、皆んなに好評。
何となくお疲れ
今日は、大物作成に入ろうと思っていたんだけんど、石運びと、アンテナ工事の結果か、
足と腰が重く、天気もはっきりしないし、帽子掛けのワックス掛けノミでDIY作業は
終了致しやした。
オイル塗布は先にやっておいて、概ね乾燥したので、今日のワックス掛けに成ったんで
ごじゃります。
テナわけで、ブログも簡単終了。
DEN
スポンサーサイト