アジアの味
懐かしい味
今日は、懐かしい味を味わいました。
「海南鶏飯」
「Kumaneko Diner」と言うレストラン。
「Kumaneko」つまり「パンダ」の事、
と言う事は、中華レストランかな?
シンガポール、タイ、ベトナム、中華等の
料理が楽しめる店で、久方ぶりに、
「海南鶏飯(ハイナン・チキン・ライス)」を
食べました。
ライスは、普通の長粒米を使ったが、
「旨くない」との指摘が有ったらしく、
タイの高級米(高価)を使い、
シンガポールで食べたチキンライスと
同じ様な(むしろ旨い)本格的な
料理でした。
ハイナン・チキン・ライス

野菜サラダとデザート付きだけど、
味は、シンガポールで食べた懐かしい
ハイナン・チキン・ライスそのものでした。
メニュー

お母ちゃんと息子は、メニューを眺めて。
ベトナム・フォー

お母ちゃんの選んだのは「ベトナム・フォー」。
麻辣担担麺

息子は中華麺の「担担麺」を選択。
これからもっとエスニック風な料理を
色々注文してみよう!
以上、昼食でした。
次回は、エスニック(グリーン)カレーに
すっかな。
小生今日は、家のモルタル外壁の
ひび割れを、コーキング材でコーキング。
近いうちに、外壁の塗装にトライすっかな!
昔やった事が有るけんど、垂直に立った
2階の外壁塗装が・・・・・・・!
DEN
今日は、懐かしい味を味わいました。
「海南鶏飯」
「Kumaneko Diner」と言うレストラン。
「Kumaneko」つまり「パンダ」の事、
と言う事は、中華レストランかな?
シンガポール、タイ、ベトナム、中華等の
料理が楽しめる店で、久方ぶりに、
「海南鶏飯(ハイナン・チキン・ライス)」を
食べました。
ライスは、普通の長粒米を使ったが、
「旨くない」との指摘が有ったらしく、
タイの高級米(高価)を使い、
シンガポールで食べたチキンライスと
同じ様な(むしろ旨い)本格的な
料理でした。
ハイナン・チキン・ライス

野菜サラダとデザート付きだけど、
味は、シンガポールで食べた懐かしい
ハイナン・チキン・ライスそのものでした。
メニュー

お母ちゃんと息子は、メニューを眺めて。
ベトナム・フォー

お母ちゃんの選んだのは「ベトナム・フォー」。
麻辣担担麺

息子は中華麺の「担担麺」を選択。
これからもっとエスニック風な料理を
色々注文してみよう!
以上、昼食でした。
次回は、エスニック(グリーン)カレーに
すっかな。
小生今日は、家のモルタル外壁の
ひび割れを、コーキング材でコーキング。
近いうちに、外壁の塗装にトライすっかな!
昔やった事が有るけんど、垂直に立った
2階の外壁塗装が・・・・・・・!
DEN
スポンサーサイト