USバーバが来たのに(追記)
JJの誕生祝い祝いに、はるばる米国からバーバ
(グランドマザー)が来たのに、本人が風でダウン。
JJ 3歳誕生日なのに風邪
バーバは、14日の飛行機(シンガポールエアー)で
来日、夜中にJJの家に着きました。
つまり、JJの誕生日のその日に来たと言うわけです。
残念ながらJJ本人は、小生がドゥーパの取材を
受けた(妻の実家で)12日、実家には来たものの、
既に元気なく、ほとんど寝ていました。
14日は、具合の悪いままバーバ迎えに飛行場まで
連れてゆ行くわけにはゆかないので、ママ・パパの
2人、マイカーで成田まで出迎えに。
JJは調子が悪いので、小生とお母ちゃん(小生の妻)
とで日赤病院に行き点滴を受け、その晩は小生宅に
お泊り。
動く気もしなかったのか、おとなしく寝るばかりでした。
小生宅に泊まった次の15日の朝、JJの自宅に
戻ると、元気がなかったJJは、それでも笑顔で
バーバに駆け寄り、ハグしてました。
血のつながりはスゴイですね。
バーバとハグ

(この写真は、バーバ到着時そのものでは
ないけどこんな感じです)
バーバも心配

バーバは、時差ぼけの中、朝起きたままの
パジャマ姿です(ご了承下され)。
バーバは、マスクや熱さまシートを付けたJJを、
心配そうに見ています。
そして、熱が下がらなかったJJは、15日に
日赤病院で再診を受け入院決定。
そのまま 2泊4日で「那須日赤病院」に入院し、
丸2日間点滴を。
(写真追加)
点滴中のJJ

17日には熱も下がったので17日に退院。
付き添い無し(午後1時から7時までは面会OK)
での丸2日間の点滴入院は、JJにとっては
辛かったと思いますね。
元気になったJJ

写真は18日のJJで、3歳になった(ばかり)なのに、
まだ 2歳のおつもりか~?
元気を取り戻したので、更にバーバと過ごす時間も
増え、バーバと益々強い「絆」が出来るだろうなー。
DEN
(グランドマザー)が来たのに、本人が風でダウン。
JJ 3歳誕生日なのに風邪
バーバは、14日の飛行機(シンガポールエアー)で
来日、夜中にJJの家に着きました。
つまり、JJの誕生日のその日に来たと言うわけです。
残念ながらJJ本人は、小生がドゥーパの取材を
受けた(妻の実家で)12日、実家には来たものの、
既に元気なく、ほとんど寝ていました。
14日は、具合の悪いままバーバ迎えに飛行場まで
連れてゆ行くわけにはゆかないので、ママ・パパの
2人、マイカーで成田まで出迎えに。
JJは調子が悪いので、小生とお母ちゃん(小生の妻)
とで日赤病院に行き点滴を受け、その晩は小生宅に
お泊り。
動く気もしなかったのか、おとなしく寝るばかりでした。
小生宅に泊まった次の15日の朝、JJの自宅に
戻ると、元気がなかったJJは、それでも笑顔で
バーバに駆け寄り、ハグしてました。
血のつながりはスゴイですね。
バーバとハグ

(この写真は、バーバ到着時そのものでは
ないけどこんな感じです)
バーバも心配

バーバは、時差ぼけの中、朝起きたままの
パジャマ姿です(ご了承下され)。
バーバは、マスクや熱さまシートを付けたJJを、
心配そうに見ています。
そして、熱が下がらなかったJJは、15日に
日赤病院で再診を受け入院決定。
そのまま 2泊4日で「那須日赤病院」に入院し、
丸2日間点滴を。
(写真追加)
点滴中のJJ

17日には熱も下がったので17日に退院。
付き添い無し(午後1時から7時までは面会OK)
での丸2日間の点滴入院は、JJにとっては
辛かったと思いますね。
元気になったJJ

写真は18日のJJで、3歳になった(ばかり)なのに、
まだ 2歳のおつもりか~?
元気を取り戻したので、更にバーバと過ごす時間も
増え、バーバと益々強い「絆」が出来るだろうなー。
DEN
スポンサーサイト