フォトフレーム作り(3)
フレームの一つが完成
フォトフレームの一つが出来あがりました。
オイルフィニッシュ
仕上げには、やっぱり木目を生かしたいので
オイル仕上げにしました。
完成したフレーム

ガッチリ仕上りましたよ。
もう少し日焼けさせれば良かったかなー!
後ろには、抑え爪(普通の回転式の物)を
付けてます。
絵をハメ込めます

裏板(記事が入るように小さめ)は、
3㎜のべニア合板で、パッチワークの
絵の縁の布でくるんでます。
パッチワーク絵を入れてみた。
絵を入れて完成

自分で言うのもナンですが、結構いい
感じに仕上がりました。
モデル務めたJJ
12日、宇都宮の「スタジオ・カーシャ」で、
七・五・三の写真(パンフレット等の)撮影の
モデルを務めてきました。
その時小生が写した写真を少々。

髪を整え化粧をし、着物を着て準備完了!
ではでは!
DEN
フォトフレームの一つが出来あがりました。
オイルフィニッシュ
仕上げには、やっぱり木目を生かしたいので
オイル仕上げにしました。
完成したフレーム

ガッチリ仕上りましたよ。
もう少し日焼けさせれば良かったかなー!
後ろには、抑え爪(普通の回転式の物)を
付けてます。
絵をハメ込めます

裏板(記事が入るように小さめ)は、
3㎜のべニア合板で、パッチワークの
絵の縁の布でくるんでます。
パッチワーク絵を入れてみた。
絵を入れて完成

自分で言うのもナンですが、結構いい
感じに仕上がりました。
モデル務めたJJ
12日、宇都宮の「スタジオ・カーシャ」で、
七・五・三の写真(パンフレット等の)撮影の
モデルを務めてきました。
その時小生が写した写真を少々。

髪を整え化粧をし、着物を着て準備完了!
ではでは!
DEN
スポンサーサイト