お休みしました
期待して(してないか?)訪問頂いてた皆さんには、大変申し訳ありませんでした。m(_ _)m
2日は、花粉のためか体調がカンバシクなく、一日中ブラブラして体調改善を図り、
3日の稲の種まきに挑みましたです。
種まきは、昼過ぎ始まり終了後打ち上げ晩餐で、一杯(いっぱい)飲んじゃって、帰宅後
ほとんどバタンキュー状態、その後疲れも有ったり、雑用等でブログ休業、更に9日にも
2軒の種まきに参加し、ヤッパリ打ち上げ晩餐で一杯やってバタンキュー、10日も
お疲れ休み。
台所の収納棚(台)の作成依頼を受けた友人宅を、本日ようやく訪問出来たので、木工DIY
に取り掛かれるし、記事を載せられると思う所で有ります。
稲の種まきは、こんな機械でやりました。古い機械ですけど。
残念ながら仕事中の写真は、手を離せない事も有り、撮しておらず無しですねん。

片付けてしまった状態だけんども、使いときは前後のコンベアー部を広げ、手前の方から
空の苗箱を入れると、最初の土ホッパーから下地の土が落ち、そこに肥料を混ぜた水が
かかり、奥に有る手前のホッパーから米の種が落ち、その先の土ホッパーから土が掛かって
仕上がりです。
今、非常に強い地震(余震?)があり、こにブログ中断します! (4月11日夕刻)
日が改まって12日朝、今朝も地震(余震)あり。
取り敢えず、このブログはこのまま発信します。
但し、この辺では問題ないのでご心配なくです。
DEN
2日は、花粉のためか体調がカンバシクなく、一日中ブラブラして体調改善を図り、
3日の稲の種まきに挑みましたです。
種まきは、昼過ぎ始まり終了後打ち上げ晩餐で、一杯(いっぱい)飲んじゃって、帰宅後
ほとんどバタンキュー状態、その後疲れも有ったり、雑用等でブログ休業、更に9日にも
2軒の種まきに参加し、ヤッパリ打ち上げ晩餐で一杯やってバタンキュー、10日も
お疲れ休み。
台所の収納棚(台)の作成依頼を受けた友人宅を、本日ようやく訪問出来たので、木工DIY
に取り掛かれるし、記事を載せられると思う所で有ります。
稲の種まきは、こんな機械でやりました。古い機械ですけど。
残念ながら仕事中の写真は、手を離せない事も有り、撮しておらず無しですねん。

片付けてしまった状態だけんども、使いときは前後のコンベアー部を広げ、手前の方から
空の苗箱を入れると、最初の土ホッパーから下地の土が落ち、そこに肥料を混ぜた水が
かかり、奥に有る手前のホッパーから米の種が落ち、その先の土ホッパーから土が掛かって
仕上がりです。
今、非常に強い地震(余震?)があり、こにブログ中断します! (4月11日夕刻)
日が改まって12日朝、今朝も地震(余震)あり。
取り敢えず、このブログはこのまま発信します。
但し、この辺では問題ないのでご心配なくです。
DEN
スポンサーサイト