fc2ブログ

アメバー総集編

アメバー(Sz)も先週土曜日(29日)のフライトで、
アメリカに帰国、JJ家も通常の生活に戻りました。

とは言っても、ママQはお勤め、パパJもお仕事なので、
小生達夫婦(ジジ&ババ)が、ベビーシッターですよ。

さて、今回はアメバー主体の写真展です。


3月10日

朝 と 晩
Sz14_3_10 1110 Sz14_3_10.jpeg
晩は、アメバーはパジャマ姿です。


3月12日

回転寿司やにて食事
Sz14_3_12 1140 Sz14_3_13 浜すしで
出発前にアメバーが、JJの頭に飾りを付け用とトラー
するも、髪の毛が軟いので取り付け断念。

右の写真は、すし屋でJJがアメバーに抱かれて嬉しそう!

アメバー結構食べた
Sz14_3_13 浜すしで1
あの体だもんねー!


3月14日

JJとの写真撮影の日
Sz14_3_14 1323 Sz14_3_14 1602
左:アメバーが撮影前の準備     右:撮影が住んで帰宅後

和服での撮影衣装を着たJJ
Sz14_3_14 1401 Sz14_3_14 1401_2
撮影中の写真(動画撮影通の静止画)。

3月15日

JJの誕生祝の日
(誕生日は3月14日だけど、皆の集まり易い土曜日の15日)
Sz14_3_15 1722 Sz14_3_15 1920
祝ってくれた皆が集まり、明るいうちから祝い酒です!


3月16日

皆でシャボン玉遊び
この日の昼に、JJの背負った(つもりの)一升餅を頂き
シャボン玉遊びに興じた。
Sz14_3_16 1149 Sz14_3_16 1159
アメバーがしきりにJJに接近!

Sz14_3_16 1324 Sz14_3_16 1328
アメバー、懸命にシャボン玉を飛ばしている。

Sz14_3_16 1353 Sz14_3_16 1356
JJそっちのけ(?)で、シャボン玉遊びに夢中。


3月25日

長嶺公園で
隣町の矢板市のダイソーやマツモトキヨシで買い物をし、
その後、長嶺公園に行き、JJに思いっきり遊んでもらった。
Sz14_3_25 1344 Sz14_3_25 1345


3月26日
トコトコ広場と中央広場で遊んだ。
昼食は、アメバーも食べたことの無い、カツ丼を
岡繁食堂で食しました。

トコトコ広場にて
Sz14_3_26 1005 Sz14_3_26 1016

中央広場で
Sz14_3_26 1113
アメバーの頭が・・・・・スンマソン!
左にしゃがんでいる女性は、JJを撮影してくれた
写真スタジオのカメラマン(カメラウーマンかな)で
こんな写真も撮ってくれました。
JJ14_3_14 鈴やで撮影


3月28日

ジンギスカンバーベキュー
千本松牧場レストランで、ラム肉のバーベキュー。
Sz14_3_28 1233 Sz14_3_28 1235
紙の前掛けをかけて、アメバーも満足げ!

Sz14_3_28 1315
バーベキュー食事後、外の広場でJJも大はしゃぎ!

最後の晩餐
居酒屋「喜いち」のカラオケルームで、今回の訪日最後の
晩餐会でした。
Sz14_3_28 1902

アメバーも選局し歌いました・・・・声が良い!
Sz14_3_28 1918 Sz14_3_28 1903

JJパパは、音程が~~~~!
Sz14_3_28 1903_2 Sz14_3_28 1915

最後は、JJの眠気ぐずで終了。
アメバーも、米国ではあまり経験しないカラオケなる
珍しい経験をしたので、楽しかった様子。

尚、日付の飛んでいる日は、小生達が関わらなかった
日ですね。

そんな訳で、アメバー写真オンパレードのブログに
成ってますが、覗いて頂き有り難う御座います。

<追記>
最後に忘れるところでした。
アメバーは、ヤッパリ涙涙でのお別れだったようです。
そうですよねー!
一人息子の可愛い孫と、中々合えないのですからね。

DEN
スポンサーサイト



3月26日の事

遅くなりましたが、26日は市営の「トコトコ子ども未来館
(以下「トコトコ広場」)」と「中央多目的公園(以下
中央公園)」そして遅い昼食に、「肉の岡繁(食堂)」へ
行ってきたので、相変わらずJJ中心のアップです。

尚、JJの1歳誕生祝いの為に、はるばるアメリカから
来てくれたアメバーは、今日(29日)の飛行便で帰国しました。

残念ながら可愛さのあまり、アメバーにきつく抱かれるのが
イヤらしく、あまりなつかなかった様で心残りですね。

トコトコ広場

大田原の再開発ビルディング「トコトコ大田原」と言う
建物の2階に有り、1回は「ふれあいショッピングセンター」
3階は「市民交流センター」、4階は「市営図書館」。

アメバーと一緒に、木琴タタキ
JJ14_3_26トコトコ1 JJ14_3_26トコトコ2

アメバーと電車遊び
JJ14_3_26トコトコ3 (2) JJ14_3_26トコトコ4 (2)
アメバーは、とにかくデッカイ!

真剣なまなざし
JJ14_3_26トコトコ4 JJ14_3_26トコトコ5

遊具に乗って
JJ14_3_26トコトコ6 JJ14_3_26トコトコ7
大きな口を開いて、大はしゃぎ!

ボールのプール
JJ14_3_26トコトコ8 (2) JJ14_3_26トコトコ8 (3)
ボールに埋まりそうだったです。

沢山居た子供達は、丁度12時に成った為か、居なくなって
しまいましたわ。

緑色の丘
JJ14_3_26トコトコ9 JJ14_3_26トコトコ8
自分では、滑ってしまって登れなくてこんな格好してた!
飛行機のつもり?

長い階段のぼり
JJ14_3_26トコトコ11 JJ14_3_26トコトコ10
階段が好きで、一人で登って行くー!

この階段を上り詰めた所は、大きなジャングルジムの様な
エリアで、大きい子供向けの遊具ですね。


「岡繁食堂」で遅い早い昼食

この食堂は、息子(「祭」・天鷹酒造営業部長)の
得意さまであり、また大田原ではトンカツ・カツ丼の
老舗です。

名物のカツ丼 と デミオムライス
JJ14_3_26岡繁3 JJ14_3_26岡繁2
カツ丼は小生とアメバー、デミオムライスは小生のお母ちゃん。
とにかく量が多いこと、カツは肉厚でそして旨い!

12時過ぎたら、満席に成る盛況ぶり。

小生が、始めてこの食堂に行ったのは20才の頃で、
その美味しさとボリュームは変わらない!

JJも昼食
JJ14_3_26岡繁4 JJ14_3_26岡繁5
JJも小生やお母ちゃん達のをもらって、ムシャムシャ!

広~い中央広場
JJ14_3_26中央広場1 JJ14_3_26中央広場3
何も無い広場は、イベントなどが開ける多目的広場で、
元は、タバコ等の専売公社の建物があった場所。

右の写真で、奥に写っている方は、JJの1歳誕生祝いと、
節句の写真を撮影してくれた、貸衣装兼写真スタジオ
(すずや)のカメラマン(ウーマンですね)。

彼女、夏にはニュージーランドに留学し、写真の勉強を
するのだそうです。
(何で、ニュージーランドなのかなー?)



アメバー(Sz)は、パパ J が仕事で多忙な為、
宇都宮から出ている、成田行きのリムジンバス
「マロニエ」号に、鹿沼(東北道か沼インターに近い)
の乗り場から乗り、成田へ向かいました。

次は何時逢えるのだろう。
それとも、、成長を見てもらう為に、JJの方から米国へ
出向くのかなー!

JJは最近、良く遊びまわるので、適度な疲れと成り
寝付きが良く、就寝後に起きることも殆んど無い様で、
ママ Q も良く寝ていられるので、良かった。

DEN

3月24・25日のJJの事

24日は、千本松農場でしたね。
で、今日もその続編と、25日の事をアップしましょう!

24日、続千本松農場編

昨日もアップしてるけど、続編で動画も有りますです。
尚、動画撮影は小生の撮影が下手なのと、デジカメで
撮影したので揺れが激しく、船酔いするかも知れないですが、
ご勘弁の程を!

JJと、隣り合わせのベンチに居た親子連れと仲良くしてもらい、
遊ぶJJです。

お隣さん、有り難う御座いました!

千本松農場パークでの動画
[広告] VPS


JJ14_3_24千本松1 JJ14_3_24千本松2
とにかく、JJも楽しそうでした。


25日、長嶺公園編

矢板市長嶺公園にてのJJ
この公園は、元々は地方競馬や競輪が目的で作られた、
楕円形の競技場が原型で、つつじが見所の公園だったけど、
今では市民の憩いの公園に成り、当日(26日)も多くの
親子連れで賑わってました。

5月には、つつじ祭で賑わう公園です。
残念ながら、競技トラックの写真は撮影してませんでした。(涙)

長嶺公園での動画
[広告] VPS

この場所は、昔の競技トラックから少し離れた所にある
学校の運動場の様な砂敷きの広場で、小さい子供達の
遊び場ですね。

JJの、手で口を押さえた笑が面白くて思わず、見ている
こちらが、大笑いしてしまうんですねー!

JJ14_3_25長嶺公園4 JJ14_3_25長嶺公園5
アメバーが、砂に字を書くとそれをマネて、そこらじゅうの
地面に書こうとするJJでした。

JJ14_3_25長嶺公園1 JJ14_3_25長嶺公園2
JJ、嬉しくて仕方ない様子。

JJ14_3_25長嶺公園3 JJ14_3_25長嶺公園3_2
口を手で押さえて笑うJJ と JJがこんな物にも登ると言うんです。

アメバー(Sz)は29日帰国なので、実質明日(28日)までが
日本滞在生活に成るので、JJと存分触れ合って欲しいですね。

DEN

ここの所暖かいですねー!

ここの所暖かくて、JJを外に連れ出して思いっきり
遊ばせました。

JJの母親Qも、1年間の育児休暇を終え、17日より仕事に
復帰したので、アメバー(29日帰国)と小生達で、
JJのベビーシッターをしてます。

JJの父Jは仕事が忙しく、アメバーだけでもJJを見るのは、
少々無理があるので、小生達がメインでJJを見る事に
成りますね。

JJ外で体力作り

24~今日16日まで、外に出てJJを元気に存分に遊ばせました。

先ずは、24日には隣町の那須塩原市の千本松牧場に行って
来たので、そのことをアップします。
本当は25日にアップしようと思ってたんだけど、JJ同様
小生も疲れて早寝してしまい、ブログをサボってしまいました。

千本松牧場とは:
そもそも栃木県は、生牛乳生産では北海道(ダントツ)に次いで
日本で2番目に生産量の多い県なのです。

そして千本松牧場は、開拓から120年の歴史を持ち、
定温殺菌で評価が高く、ヨーグルトやアイスクリームなども
製造してます。

この牧場は、不動産やゴルフ場も手がけるホウライが経営する
牧場で、総面積は831ヘクタール(東京DLの16倍)に
ゴルフ場2つ、そして牧場全体が鳥獣保護区になっていて、
何でもNHK大河ドラマ「八重の桜」のロケにも使われたとの事。

塩原街道沿いは、ジンギスカンバーベキューレストランと
観光テーマパークになっており、シーズンには多くの人が
溢れている場所です。

で、JJもそのテーマパークに行って、遊んできたのですが、
今では、アイスクリーム売店小屋が3棟あり、広い敷地に
乗馬コース、小動物園、釣堀、サイクリングロード、各種遊具や、
遊び場などもあり、側に広い芝生(?)の広場は子供の遊び場
として、最適です。

道路沿いの目立つ建物など
14年3月24日千本松牧場1 14年3月24日千本松牧場2 (2)
元々のスタートは、千本松レストハウスと言って、
ジンギスカンバーベキューレストランだったんですね。

「レストラン」と書いてある建物だけだったのですが、
今は、下は全フロアーが売店です。

14年3月24日千本松牧場3 14年3月24日千本松牧場4
お母ちゃんは、このアイスクリームのソフトパーラーで
ソフトアイスを買って食べ、一服している間に、小生は
JJを連れて、最初のうちあまり歩こうとしなかったJJを
抱っこして、北端の方に有る犬の広場まで往復。

戻ってきて、JJもこの広場を遊びまわりました。

JJの様子
JJ14年3月24日千本松牧場で1 JJ14年3月24日千本松牧場で2
その辺を練り歩きながら、大ママ(小生のお母ちゃん)から
もらったソフトアイスを食べてました。

JJ14年3月24日千本松牧場で3 JJ14年3月24日千本松牧場で4
JJは、ママQの作った弁当を食べたり、小生とお母ちゃんの
買った山菜蕎麦を食べたり(手づかみも有り)。

JJ14年3月24日千本松牧場で5 JJ14年3月24日千本松牧場で6
お腹もイッパイになって、またまた芝生(?)のフィールドを
歩き回って、楽しんでました。
目を離さず追い掛け回していたので、小生も少々疲れましたよ。

売店前では、ガッチャンボールに興味を示し、レバーを
いじったり、出て来たボールを「取り出し口」に入れたり取ったり
繰り返してました・・・こんな風にペットボトルの栓も同じで
何度もトライするんですねー!

JJに付きまとっている事が多く、撮影どころでなかったので、
写真が少ない所は、ご容赦の程を!

次回も、JJの外遊びが中心ですが、飽きずに見てくだっせ!

DEN

JJ踊る猫人形と再ダンス

前回アップできなかった動画を、アップします。

フルフレーズのダンス

今日は、フルフレーズ撮影に挑戦した動画です。
本人の踊り栄えは、最初の猫人形とのダンス程、
激しい動きではないけれど、曲りなりにも最後まで
頑張って踊ってくれました。
[広告] VPS


如何です、ダンスは進化して「ステップ」が加わりましたよ。
[広告] VPS

それと、近くにいる人に「一緒に踊ってよ!」と指差し
するんです。

ホラ、ステップしてるでしょう。

[広告 ] VPS


最初は、ベソをかいたJJも。いまや猫人形を指差して、
また、スイッチを操作しようと手を伸ばすほどに!

季節もだいぶ春めいてきましたね、中々動き出せないDIY、
本気にならないといけないなー!

DEN

3月21日の事

昨日(21日)は、群馬県前橋に有るコストコ(コスコとも言う)に
行って、消費増税前の買い物に行って来ました。

但し今日のブログ内容は、そのことよりも、ヤッパリJJの事!

でも、コストコから入ります。

コストコで買い物

買った物
JJ14_3_21 コストコ買い物
2時頃買い物を追え、やっと昼食に!

コストコの中のフードコーツは、人が満員状態なので、
外のベンチで昼食会。

この荷物は2回目の物で、初回分は既に小生の車に積み込み済で、
車は既に1度目の荷物で満タン!
一緒に行った、姪3号(Nちゃんの車=アルファード)に
応援を頼み、全ての荷物を積んで帰宅(Q宅へ)。



JJと一升瓶

コストコから帰り皆でくつろぎ中、以前 Nちゃんが差し入れて
くれた珍しい焼酎「明るい農村」と背比べ。

JJ14_3_21 晩酌の酒と1 JJ14_3_21 晩酌の酒と2
まるで、飲んでも良い? と、言ってる感じ。

JJ14_3_21 晩酌の酒と3
足元に有るのは、小生のキーホルダー。
JJも、結構背が伸びてるなー!


そして、ダンスの動画

猫人形とのダンスなんだけど、中々通しで踊ってくれない!

≪動画3連発≫と思って動画をFC2動画にアップローしようとしたら、
これまでのやり方と違ったらしく、処理が出来ないんです。

どうやったら良いのやら・・・・・・出来るように成るまで
お預けさせて頂きます。


さて、JJのアメバーの米国への帰国は29日、つまり実質あと6日、
JJと、より仲良く親交を深くしてもらう為に、来週は小生達は
あまり手を出さな様にしないと、いけないですね。

では、その親密ぶりの写真。
JJ14年3月13日浜すしで


DEN

マレーシアの思い出(1)

久し振りに小生のマレーシア赴任時代の思い出の写真をアップ
します。

但し写真は、保管状態が悪かった為、カビにやられたものや
色調のおかしなもの等あるので、底の所はお許しの程。

それと過去にも紹介している内容が殆んどですが、
まとめなおしたので、底の所もご了承の程を。

しからば今日のその写真は、1986~1990年頃の物で、ネガを
デジタル保存した物です。



マレーシアのジャングル
1_Msiaジャングル
田舎のジャングルはこんな感じ。

全く人の手が入ってないので、色んな木々が勝手に競って生えて
いるので有ります。



田舎の道
2_BP西海岸田舎
田舎の道は、さすがにこんな南国テイスト!

民家の庭には、ヤシの木生えていて芝生ではないが、それに
近い草で覆われていて、良い感じ!



パームヤシの植林直後
3_パーム椰子植林直後
「ヤシの実オイル」の原材料と成る、パームヤシの苗木を植え
付けたばかりの、広大なパームヤシ園です。

パームヤシの広大な林
4_Msiaパーム椰子園
道路の両側は、何処を向いてもパームヤシだらけ!

空の、入道雲はさすがに南国の規模!

そして道路の路側帯が広い(赤土で陸上競技場のアンツーカー)事。
小生は良くここを走らされました。
(一般道で100Kmオーバー位いのスピードで走ってたので、危険回避)



次はゴムの木
5_ゴムの木
ゴムの木は、もともと南米に生えていたものを、英国の
植民地時代に、英国が持ち込んだ物らしいんです。

日本で見かける、葉っぱのでかい観葉植物のゴムの木ではなく、
白樺の、白くない木の様な感じなんですよ。

ゴム樹液採取
6_ゴムの樹液採取
こんな風に、木の表面を斜めに傷を付け、その傷の下に
小さな樋を付け(木に差し込む)下の付けたおわんに溜めます。

採取されたゴム液は、いわゆる生ゴムに成るんですねー!



マレーシアの川
7_MsiaBP川
マレーシアの国土そのものが平坦な為、川はグニャグニャと
蛇行してて、飛行機から見るとその蛇行が、良く分かります。

そして川の水は、黒ずんでいるか茶色に濁ったままなんです。

この写真の川は、小生が赴任していたBatu Pahat(バトパハ)
の、バトパハ川(スンガイ・バトパハ)の中流です。

川に掛かる橋
8_Msiaの川の橋
川の水面が、地面スレスレの為、橋はこのように高く成って
いる場合が殆んど。

この写真は、スンガイ・バトパハの上流です。



今後も、時折「マレーシアの思い出」編アップするので
御ひいきに。

但し、ブログ作成の為に撮影した写真ではないので、
見たいところに、手が届かない事が多々あると思うんですが
悪しからずご了承下さい。

では、次回(何時になるやら)です。



≪特別付録≫
1395269444258.jpg 1395269448581.jpg
「あっかんべー!」しちゃった。

DEN

JJ猫とダンス

昨日(18日)は出かけた為、DIYなどのブログネタ無し。

で、またまたJJのダンス(チョコットの)動画をどうぞ!

JJダンス再び

[広告] VPS


多分、2週間くらい前だったと思うけど、この踊る猫人形を
初めてみた時、JJは怖かったのかベソかいたのに、昨日(18日)
演奏したら、急に一緒に踊りだしたんですよ。

残念な事に、まさか怖がるだろうと思って、撮影の用意を
してなかったので、撮影の為に再挑戦させたら、最初だけ
まじめに踊ったものの、飽きたのかチョコットだけ踊り、
他に気が移ってしまい、踊りを途中放棄!

又、挑戦して始めから最後までの、JJの踊り映像をアップ
したいと思います。
(上手く撮影すっから「一度で結構」なんて言わないで、
こりずに見とごれ~!・・・・・宣言したげっと大丈夫かな?)

DEN

まだJJの事です!

JJの為に、アメバー(アメリカのバーバ)が持て来てくれた
「キルティング」は、何人もの手が掛かっているとの事。

しからば、「手ぬぐい掛軸」でも沢山作ってやらねばな成るまいか?
アメバーが帰国するまでには間に合いそうも無いので、後で作って
送ってやるべー!

シャボン玉遊び

日曜日には、昼食に一升餅を食べた後、しばしシャボン玉遊びに
興じて居りました。

誰が?・・・・・そのーJJは未だ出来ないので、大人が
         楽しんじゃったかも!

一升餅を頂く
JJ14年3月16日0一升餅1 JJ14年3月16日0一升餅2
あんころ餅 と 黄な粉餅、小生6個くらい食べてしまったなー!

シャボン玉遊びの前
JJ14年3月16日1_0_1 JJ14年3月16日1_1
JJは、Jに強制抱っこされて外にでたら、本当に嬉しそう!

JJ14年3月16日1_2 JJ14年3月16日1_3
帽子をかぶるJJ!
でも、きちんとは被れない、さすがに乗せるのがやっと。

いよいよシャボン玉
JJ14年3月16日シャボン玉1 JJ14年3月16日シャボン玉2 (2)
JJは、コシにガス入り風船を何個も付けて外へ。
で、JJは風船に吊り上げられそう・・・・・・・・に見えるだけ。

JJ14年3月16日シャボン玉2
アメバーは、JJの事が可愛くて!

いよいよ、本格的にシャボン玉遊び
JJ14年3月16日シャボン玉3 (2) JJ14年3月16日シャボン玉3
皆でいっせいに開始。
シャボン玉の出が悪いので、Jが改めて新しいのを買って来たです。

JJとシャボン玉
JJ14年3月16日シャボン玉7 JJ14年3月16日シャボン玉9 (3)
ママのピストル型、調子良い!     JJの頭にくっ付きそう!

JJ14年3月16日シャボン玉10 (2) JJ14年3月16日シャボン玉10(2)
アッ!離れてゆく!            ア~ァ!行っちゃった~!

大人が遊んでる~!
JJ14年3月16日シャボン玉11 JJ14年3月16日シャボン玉11 (2)
ママも得意そうに!            アメバーとJも懸命に!

JJ14年3月16日シャボン玉10
アメバー、上手い上手い!

JJにシャボン玉発生器を持たせると、シャボン液を飲んで
しまいそうなので、止めましたよ。

では、又です。 (今度は、DIYブログと行きたいね!)

DEN

JJ一歳誕生日祝い!

小生としては、JJには幼児のままで居てほしいところだけど、
自然に必然的に育つんでありますよね!

現実には、順調に年を重ねて育たないといけないんですねー!

JJ 1歳のお祝いの様子

晴れ着での撮影は、14日に写真スタジオで撮影したので、
その様子は15日のブログでアップした通りですが、お祝いの
宴会は、仕事の有る人達を考慮して、土曜日に。

ま、お祝いを頂いた方々に集まってもらい、食事にご招待する
と言う訳ですけど。
(残念ながら、食べ物の写真まともに撮ってなかったー!)

JJのママQとパパJそれに、アメリカのバーバ(Sz)で飾り付け。
その間、JJは小生達がお相手をしちょりました。

JJ14年3月15日1部屋飾り1 JJ14年3月15日1部屋飾り2
JJ14年3月15日1部屋飾り3 JJ14年3月15日2頂き物3
ガス風船がイッパイ! そして、JJは小生達の贈り物のキーボード演奏中

JJ14年3月15日1部屋飾り4 JJ14年3月15日2頂き物7
カウンターに載っているのは、アメバーがはるばる米国から
運んで来てくれた贈り物。    右の写真のDVD等も同様。

JJ14年3月15日3食べ物3
ケーキには、ホワイトチョコで出来た、JJの似顔絵が!

JJ14年3月15日4参加者1 JJ14年3月15日5_7
小生の息子(祭)は、仕事で遅れたので、写真に入れず。

右の写真(JJ家族)のバックに写っているのは、アメバーが
持って来てくれた、アメバーの友達が手作りしてくれた、
キルティングで、1.8m四方位の大きさ。

キルティングに使った生地は、アメバーや身内の方々の
思い出の有る生地だそうです。

JJ14年3月15日4参加者3 JJ14年3月15日5_2
アメバーは、「鏡月」で良い顔に、JJもお酒呑んで酔っ払い。
(まさか、JJは飲んでないけど、丁度そんな風に見えた)

あちらの人たちって、小生達でも長袖着てるのに、半袖だ~。
(Woの旦那、Pもそうだったなー)

JJ14年3月15日5_3
お酒頂いてアリガト!・・・JJがお辞儀!

珍しい酒「農家の嫁」は、Nちゃんの差し入れっす。

JJ14年3月15日5_4 JJ14年3月15日5_5
ママに抱っこされて大喜び!   まるで「ティアラ」付けたみたいだ!

JJ14年3月15日5_1 JJ14年3月15日5_8
Nちゃんに抱かれて!        JJは本を読む(アメバー土産で英文)?

JJ14年3月15日5入浴1
そして、JJは入浴に!

日曜日は、JJがしょいきれなかった「一升餅」を食べる会に
成りましたところで、今日のブログを結びます。

DEN

JJ満一歳!

昨日3月14日は、JJの満1歳の誕生日、記念写真を撮影して
来たので、写真と動画をアップしますです。

但し、撮影スタジオでは、スタジオ以外の人は撮影禁止ですが、
動画撮影をさせてもらいました。

したがって、お洒落着物をきた写真は少ししか無いので、
悪しからずです。

JJ満1歳の誕生日を迎える。

「一升餅」も、背負わせて歩かそうとトライしたものの、
ヤッパリ無理でしたね。
もっとも、背負って歩けないほうが良いらしいですね。

「一升餅」を背負わせる言われ!
  ・一生懸命働けるように! 一生食事時に困らないように!
   等と、一升を一生に掛てるんでしょうね。

  ・地方によっては、1升餅を背負って歩いてしまうと
   早く家を出てってしまうので、転んだほうが良いとかで、
   わざと転ばせる所も有るそうですね。

撮影スタジオでの準備状態から

アメバーの事前余興
JJ14年3月14日1誕生日着替準備3 JJ14年3月14日1誕生日着替準備2
アメバーが、持ってきたJJのドレスを、ゾウの人形に着せて
喜んでいたっす。

ガス入り風船
JJ14年3月14日2誕生日風船1 JJ14年3月14日2誕生日風船2
この時の為に、JJのパパとママが買っておいたガス入り風船。
JJ嬉しそう。

着替え中
JJ14年3月14日3誕生日着替え中2 JJ14年3月14日4誕生日着替え中2
着替えさせるのは、大人の方が大変、本人は割りとお利口さん
してましたよ!

残念ながら、アメバーの買ってきてくれた、桃色ドレスを着た
JJの動画なし、アメバーにスンマセンです!

JJのハカマ姿
JJ14年3月14日5誕生日着替済1 JJ14年3月14日5誕生日着替済2
如何ですか、この姿!

動画です。

ハカマ姿の撮影で
[広告] VPS

ハカマを着(はいて)て、撮影中。

一升餅(モドキ)リュックを背おって!
[広告] VPS

実際には、一升もの餅の重さには耐えられないので、軽くした
リュックを背負って撮影。

昨日のJJは、とてもお利口さんでご機嫌で、カメラマン
(ウーマン)も撮影し易かった様でした。

今日は、JJ初誕生日の祝いなので、後日その状況をアップ、
飽きずに見て下され。

DEN

幼稚園訪問

12日に、出来たらJJが来年でも入園するであろう「***幼稚園」
を見せてもらいに行って来ました!

この幼稚園は、体力づくり優先で、「Wo」「Q」「祭」 の3人の
小生達の子供達もお世話になった幼稚園。


幼稚園見学

別館でのJJの様子

先ずはその別館見学と、JJ体験を!

JJは来年、2歳児で入園予定で、本建屋から離れた場所に有る
別館で、お世話に成るんです。

本館と離れて居るので、万が一の感染病でも、伝染し難い環境です。

広場はこんな感じ
JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 1
広場(運動場)は、手前は砂風のクッション、奥は天然芝生張りで、
全員裸足で遊び。

JJも広場へ
JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 2 JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 4

JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 5
園の子供達にも臆せず、喧嘩もせず一緒に遊んでました。

JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 6
広場の一角にある小屋(DIY作品)にも入り込んでいったJJ。


本館見学

続いて、小生達の3人の子供達(当然今は大人たち)も
お世話になた、元もとの本館側見学で、懐かしい先生方が居られ、
小生達の事、マレーシアに行ってた事も、覚えてくれていました。

写真撮影してないんですけど、昔から運動場(外)に有る遊具は、
運手や平均台(幅が4Cm位しかない)鉄棒・跳び箱等、
殆んどが園でDIYしたものでした。(別館遊具も、同様手作り)

教室(?)の看板
JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 7

JJは、教室から出て来た園児達に大もて
JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 8

昔懐かしい先生達と、記念撮影
JJ14年3月12日ふたば幼稚園で 9
撮影者がアメリカのバーバ(アメバー)なので、アメバーバが
写っていない!
アメバーの写っている写真は、アメバーバのカメラに有るけれど、
手持ち写真がこれしか無く、残念!

写真は、一部アメバーの写した写真を拝借、ボケ気味のは小生の
携帯カメラで撮影したもので、ご了承の程を。


この幼稚園は、制服なしで衣服類は自由、給食なしで母親の
手作り弁当必要、等、当地に有る他の幼稚園と、一線を隔した
方針で教育する、入園希望者の多い幼稚園です。

幼稚園の宣伝をしてしまいましたが、悪しからずです。

DEN

JJの生い立ち写真

今日は、JJの生まれたてから最近までの写真をアップ
しましょう。(自己満足ですね)

とは言うものの、定点・定時の写真ではないので、概ねの
成長記録として、少々長いですけど見てくだされ!


JJの成長記録

2013年3月14日・JJ誕生(頭を引っ張られて長い)
JJ13年3月14日0038誕生長頭


5日目
JJ13年3月19日0923着替え

3月19日・退院(誕生5日目)
JJ13年3月19日1055退院日

自宅での沐浴(誕生14日目)
JJ13年3月28日1828沐浴

4月15日(1ヶ月目)
JJ13年4月15日2136

5月23日・アメバーと(1.5ヶ月
JJ13年5月23日0942アメ婆と

6月1日・昼寝
JJ13年6月1日1726

7月9日笑顔
JJ13年7月9日1159

8月9日プールで水浴び
JJ13年8月9日1655 (2)

9月6日・帽子をかぶってすまし顔
JJ13年9月6日1230

9月13日・カナダでIpad(Line)に動画
JJ13年9月13日カナダIpadに写った

10月12日・爺ちゃんビール?
JJ13年10月12日1444爺ちゃんビール

11月5日・ニット帽子
JJ13年11月5日0832奉仕かぶり

11月27日・生えた下歯が見える
JJ13年11月27日1720下歯が生えた

12月25日・パパとクリスマス
JJ13年12月25日パパと

2014年1月1日・普通の衣装で
JJ14年1月1日0952元旦だよーん

2月5日・指人形で笑う
JJ14年2月5日1535笑い

2月17日・カナダのPさんと(塩原旅館で)
JJ14年2月17日1919Pさんと

2月23日・ママそれちょうだい(パパと)
JJ14年2月23日0742パパと

3月1日・初長歩きの日
JJ14年3月1日1610

3月1日・鼻ボコ提灯(小さくなっちゃった)
JJ14年3月1日鼻ぼこ提灯

3月4日・ダイソーでもシッカリ歩き
JJ14年3月4日矢板ダイソーで

3月13日・アメバーに抱かれて
JJ14年3月13日

以上、長くてお粗末でした!

DEN

手ぬぐい掛作成

実を言うと、先の日曜日(9日)の夜、JJのアメリカのバーバ
(アメバー)が、JJの誕生日にあわせて来日してるんです。

そのバーバへの贈り物として、「手ぬぐい掛軸」をプレゼント
しようと、作成に取り掛かりました。


アメバー来日とJJ

来日

今日(9日)はアメバーが来る日だよー!  アメバーが来たの?
JJ14年3月9日今日はアメバーが来る JJ14年3月9日アメバーが来た?
アメバーが来るので喜び顔。(上下の歯の生えてるのが見える)

アメバーは着替えた
JJ14年3月9日アメバーが来た1
アメバーはJJん家に来て、パジャマに着替えた所で「パチリ」

JJは、夜も遅いのに未だ遊んでいる。


次の日(10日)

アメバーと    みんなで、東武に買い物に行ったよ
JJ14年3月10日アメバーが来1 JJ14年3月10日アメバーが来た2
アメバーの嬉しそうな顔!



てな訳で、いよいよ「手ぬぐい掛軸」作成編

この様な物を作ります。(以前アップした写真)
木製手ぬぐい掛軸

但し今回の作品は、黒竹作ります。
その作成行程途中
DIY14年3月12日黒竹材料
下の2本は、長さを計りカットした物。

竹の挽き割り(1/2サイズ) と 心材の加工
DIY14年3月12日黒竹挽き割り DIY14年3月12日心材加工
テーブルソーで加工。

芯材は、丸棒を断面が90°の角度で、縦割り挽き加工しました。
つまり、手ぬぐいを“く”の字に曲がった状態で挟み、
黒竹の外装で包むんです。(後で詳細解説します)

出来上がりはあと2~3日はかかるかな?

DEN

1981年の家族写真

外付けHDDの写真を整理していた所、1981年の頃の写真が
出てきたので、その頃塩原ダムに有る公園に行った時の写真を
アップしましょう。

但し、写真は33年前の物をスキャンしデジタル化したのですが、
少々変色とボケが有りますが、ご勘弁を!


1981年と言えば、その4年後に家族を連れてマレーシアに赴任
したんでした。

当時の塩原ダムは、ダムの西側(左岸)に、次の写真の公園と、
人気の無いみやげ店・レストハウスが有った程度で、
とても観光地とはいえない状態でした。

この場所に行く為には、東側(右岸)からは行けず、数キロ
メートル下流の方から、山の中の道を登ってこなければならず
(勿論自動車で、ですけど)客も滅多に来なかったでしょうね。

今では、東側(右岸)が観光開発され、大きな吊橋の
「ものじ谷大吊橋」が1999年に出来て観光スポットに成り、
その年には110万人が訪れたそうで、シーズンには多くの
観光客でにぎわっています。

昔はダムの西側と東側の行き来が出来なかったが、今は吊橋の
おかげで、歩行だけど往来出来る様に成ったなったんですね。


懐かしの写真

ダム
11IMG_0004.jpg 10IMG_0003.jpg
このダムは、那珂川水系の箒川の洪水調節目的に、補助多目的ダム
として、1978年に建設された「重力式コンクリートダム」です。

奥に見える吊橋は関係者専用の為、通常通行止めに成ってました。

今ある「もみじ谷大吊橋」の大きさ(「塩原ダム」で検索)
・全長:320m (無補剛桁歩道吊橋では、本州一の長さ)
・主塔の高さ:26.2m
  補剛桁が無い分、揺れは大きい!

塩原ダム公園で33年前の我が家族

家族全員
1IMG_0011.jpg 2IMG_0012.jpg
“DEN”・“祭”・“Wo”・“Q”と、母ちゃん。  祭(当時2歳)が懸命によじ登り中

ウサギなど放飼
3IMG_0001-2.jpg 4IMG_0016.jpg

自然がいっぱいの公園で
5IMG_0005.jpg 6IMG_0015.jpg
“Wo”の手にトンボが!            “Q”も今では“JJ”の母親だ~!

7IMG_0022.jpg 8IMG_0006.jpg

9IMG_0017.jpg
公園に有った遊具で、“祭”と“Q”

何しろ、小生達以外に殆んど客が居ない公園でした。

古い写真を見ると、色々思い出しますねー!

DEN

JJ階段登りとボトル栓外し!

予告の通り、今月の13日で満1才になる、孫JJの行動の動画です。

JJ階段登りとボトル栓外し!


階段登り!
[広告] VPS

綿入りバンテンを着ているけど何のその、懸命に階段を登ります。

曲がりの場所では、踏み板の広いほうに移動して登るんです。

降りる事は、1~2段は出来るけど、一度脚を滑らせた為か、
やはり怖いらしくあきらめてますね。

2~3日前は、更に上の4段も上り切ってたけど、撮影照明を
当ててたせいか気に成るらしく、今回は上の段を1段登っただけで
降りちゃいましたね。



ペットボトルの栓外し!
[広告] VPS

振り子時計(柱時計)の音が聞こえるけど、無視下され!

時間が掛かっても、とにかく取れるまで挑戦してました。
外した後、又栓を付けさせられますが、何度も挑戦してました。

さすがに大人風にきつく締めた栓は無理、少し食い付いた位の
締め方なら、外します。


その他の仕草

やるのは、気分次第ですけどね。

・「コンニチハ」のお辞儀(ペコペコと2度くらい繰り返す)
・「バイバイ」の手振り(時には両手で)
・「有り難う」のお辞儀(ペコペコと2度くらい繰り返す)
・食べ物で「オイシイ」を表す、体の横揺らし

不思議なのは、音楽や歌が聞こえると、教えもしなかったのに
自然に体を動かし、あたかもダンスしている様な動作をします。
(以前に、ダンスをするJJの動画アップしてますが)

わりと、アップテンポの曲がお気に入りらしいです。



さて明日のブログは、何だべー!

DEN

JJスーパーで歩く!

スーパー「ヨークベニマル」に買い物行った時に、靴を履いて
更にシッカリと歩いていました。

先ずは、きちんと歩けなかった時の動画です。

3月1日の2~3歩歩き!
[広告] VPS


先に、完全に歩けた(長歩き)動画をアップしましたが、
その直前間では、この動画の様に2~3歩しか歩けなかったんです。


JJ歩きがシッカリしてきた!

それが、次の動画の如く、靴を履いてちゃんと歩いてました。

靴履き歩き
[広告] VPS

小生の車のカギを持ってましたが、陳列コンテナに落としたのを
キチンと拾い上げました。

歩きも、日に日にシッカリしてくるので、本人も歩きたくて仕方
ないようですよ。

では、次回は「階段のぼり」と「ペットボトルの栓開け」動画です。

DEN

鍋敷き作り

コルク鍋敷き作り

以前、カナダで頂いたワイン等のコルク栓を使って、鍋敷きを
作ったので、お披露目すっかんね。

このコルクは、その為にカナダのPのご両親が集めておいた
物や、Wo宅に有った物等を、頂いて来たコルクなんだよね。

やっと出来上がりましたです。

材料

ベースは、以前に作って置いた物で、四角物と円形物の2つ作成。

ベースとコルク
鍋敷き材料 鍋敷き完
四角いベースは額縁式、円形物はだいぶ前にトイレリフォームで
手洗いテーブル板の、手洗いボール部分を切り抜いた、端材。

底面
ウレタンスポンジ底 ウレタンスポンジ底2
底には、すべり防止とショック緩和クッションの為に、端材だった、
ウレタン製の高反発スポンジを貼り付けたっす。

Wo&Pのバリ土産で貰った「ビンタンビール」を頂きながらの
作業で有りました。

ビンタン土産
バリの酒 バリ土産1
バリ島の酒「Arak Bali」と、インスタントラーメン&
ビンタンビール。

実を言うと、インスタントドライヌードル(やきそば)も
有ったんだげっと、数日前に食べちゃって写真に入らず。
それも、懐かしい南方の味がして旨んまがった~!



おまけ

JJの上の歯も生えてきたです。
JJ上の歯が生えてる

JJが中々口を開いた写真を撮らせてくれなくて、ぼけてっけど
4本出てきてるんだげっと、何となく見エッペね!

明日は、JJの動画を予定してるんで、期待してとごれね!

DEN

葱らい!

葱(ネギ)出荷準備作業手伝い!

先般、ブログで予告しましたが、手伝ってネギライして来ました。

もっとも小生は、JJの子守がメインでしたが、小生のお母ちゃんと
娘(Q)の2人が本当のネギ出荷準備作業の手伝いでした。

小生は、JJの遊び相手やオンブしたり、はたまたオンブしたまま
自転車や徒歩で出歩いたり、結構な運動に成りましたね。

ネギ作業行程

1・ネギ畑から抜いてきた物(主人のHさん)を、根と長い葉の部分を
  専用カッターで切る。(写真無し)

2・次の工程でエアーを使い、ネギの表面の皮に相当する部分を
  剝いて吹き飛ばす。

3・汚れを、濡れタオルで手で綺麗にふき取る。

4・枯れている葉などを、手バサミで切り落とす。

5・最終的にゲージにあわせて、長い葉を切り落とし長さを揃える。

6・コンテナに入れて本数を調整して、規定の重さする。

この行程の、3~6を担当したんです。

では、写真を!

畑から採って来たネギ束 と 皮部分の剝き作業
抜いてきたネギ 皮むき行程
抜いてきたネギは、運び易いよう専用の包み網で縛ってある。

カット行程のあと、皮を剝くのだけど、音がうるさいので、
防音耳カバーをしての作業。

皮をむかれたネギ達 と くずネギ
皮をむいたネギ くずネギ
エアーで皮を剝いたネギの中には、如何してもくずネギは出る。

枯れた葉を切り落し  時にはこんな状態で
枯れ葉切と長さ調整 時にはこんな状態も
お母ちゃんが汚れのふき取りをし、Qが枯葉を切り落としてコンテナに入れる。

一休み
一休み 猫のチビ
JJもジュースを飲んで一服、と思ってら猫の「チビ」も
寝転んで、小休止中。

出荷準備完了
出荷準備完了
納入先によっては、小袋入りの場合もある。

てな訳で、「葱らい」作業ブログ終了。


おまけJJ

貴方には、これあげる!
JJ14年2月20日貴方には JJ14年2月20日これダー!

節句祝い会

昨日も良い天気だったけど、チョックラ風が冷たかったなー!
で、JJを連れて、街中に有る「とことこタウン」の子供遊び場に
行こうと勇んで行ったら、月曜日は定休日でした。
            ・・・・・・・・ただただ残念なり!

JJ、2回目の初節句祝いの宴会

今日は、その記事は無しで、初節句祝いを頂いた方々皆の参加
出来る週末に合わせて行なった、JJの初節句祝いの食事会
(と銘打って、大人の飲み会ですけどね)を、レポートします。
(1回目は、2月14日にレポートしてますね、で、今日は2回目)

1日は、姪1号のK家(Ay宅)でも、孫の初節句祝いをやるので、
JJの為の祭事の定番の「お赤飯」と「お煮しめ」を一緒に作って
くれ、朝方にJがそれらを頂いてきました。

その、お目出たい料理は、姪3号(K)と4号(M)達と一緒に、
昼食に頂きましたが、旨い事!

当初、赤飯は店で買おうかと思っていたけど、売っている物に
比べ物にならないほど「うんめー」でした。

尚、その事も有ったし、ネギ出荷で多忙を極めるK家に、前日
(2月28日)ネギ出荷のお手伝いをしてきました。
そのネギ出荷作業の様子は、明日アップ予定です。

姪3号の旦那(Nちゃん)は、小山(栃木県の南部)赴任中の為、
週末帰宅の単身赴任。
従って土曜日とは言えど、昼過ぎに成らないとこちらに到着
出来ないのと、小生の息子(祭)も出勤日だった事から、
2人とも昼食には参加出来ず、夜の宴会参加と成りました。

場所は、居酒屋「喜いち」

その出席メンバー(何時もの連中だなや!)
JJ14年3月1日初節句祝い1 JJ14年3月1日初節句祝い6
JJよりも、周りの盛り上がりだわね!

お祝いのケーキ 2つ
JJ14年3月1日初節句祝い2 JJ14年3月1日初節句祝い3
店の方やお客さんにも、おすそ分けしましたよ。

JJ愛嬌ふりまくり
JJ14年3月1日初節句祝い9_2 JJ14年3月1日初節句祝い7_1
歩き回って、おっかけが大変!

オモチャ頂き
JJ14年3月1日初節句祝い7_2 JJ14年3月1日初節句祝い7_3
JJ、愛嬌ふりまくった甲斐有って、オモチャのテニスラケットを
貰い持参の遊具と一緒に和すらしてご機嫌!

いつの間にか、アイスクリームを
JJ14年3月1日初節句祝い10 JJ14年3月1日初節句祝い10_2
レンゲスプーンをいじってると思ったら、何時の間にか
アイスクリームバーを貰い食べてる。「冷たくネーのかなー?」



料理だでー
(先回、Wo&Pの時とほぼ同様かな・・・・・テヘヘ!)

生牡蠣は旨し! (Wo&Pの時は無かったか)
JJ14年3月1日初節句料理1 JJ14年3月1日初節句料理1_2

シメサバと鮪トロ
JJ14年3月1日初節句料理2 JJ14年3月1日初節句料理3

デッカイハマグリ
JJ14年3月1日初節句料理5 JJ14年3月1日初節句料理5_1

馬刺しで御座る
JJ14年3月1日初節句料理6

爆弾だどー!
JJ14年3月1日初節句料理7 JJ14年3月1日初節句料理7_2
グルグルかき混ぜて、のりで巻いて、と言うよりのりの中に入れて
食べるんだけど、旨いねー!
JJ14年3月1日初節句料理7_3
中味は、納豆・鮪・ジネンジョ・タクアン?・黄卵・ねぎ等。

タコの唐揚げ  
JJ14年3月1日初節句料理8 JJ14年3月1日初節句料理8_2
生きたタコをさばいてますよ。 ご主人の顔が凄い事に!

ミソ豆腐牡蠣鍋
JJ14年3月1日初節句料理9 JJ14年3月1日初節句料理9_2
これ何気にウメー!

女性軍御用達お茶付け と Jの好物シーザーサラダ
JJ14年3月1日初節句料理12 JJ14年3月1日初節句料理11

賑やかの進行  Nちゃんと祭りは兄弟みたいだ
JJ14年3月1日初節句祝い8 JJ14年3月1日初節句料理13

イヤー・・・ご馳走様でした!

DEN

JJの箱テーブル

本来のDIYブログに成りますだ!

DIYとは言いっても、りんご箱を多少アレンジした程度だげっと、
一応DIY として見とごれ。

りんご箱つくえ

近くのスーパー「ミマスヤ」で、フリーで貰って来た
「りんご箱」2つ。

何に変身させっか考えたんだげっと、中々思いつかなくって、
とうとう今までに経ってしまったっす。

元のりんご箱。
DIY14年2月22日1りんご箱元
店頭で商品展示品の台に使ったり、とにかくキッチャナイし、
クギが出っ張っていたりで、補強と表面仕上が要るな。

なので、端材の9㎜杉材合板を貼り付けて仕上げる事にすっぺ。

活躍した道具と出来上がった箱
DIY14年2月22日2りんご箱後
手持ち丸ノコも使ったけんど、完成した箱の上に乗っているのは、
仕上げ板を打ち付けた「エアーフィニッシュネーラー」と、
表面仕上げに使った「サンダー」っす。

箱は、JJがTV台の引き出しを開けない様、TV台の前において、
その中にはオモチャを入れておく為、箱の前の部分には、
オモチャが飛び出さないように、防波堤の板を付けたんです。

箱の角は良くサンディング
DIY14年2月22日3箱コーナー
JJが怪我をしない様に、サンダーでバリを良く取り、丸みを
付けたがんね。

もっと丸く削っても良いんだけど、後でスポンジクッションを
張る予定なのでこんな状態。

実践配備
DIY14年2月22日4設置
Wiiの乗ってる引き出しは、これ以上イタズラしないので良し、
DVD等が大量に収納してある、2段の引き出しは箱に隠れて
JJには引っ張りだされないし、オモチャも入れられるので成功!

JJが、早速箱の前で遊んでおります。

何しろ、棚や引き出しに入っている物は、何でも引っ張り出して、
散らかし放題なんで、他の棚も考えなくちゃなんねーんだわ。

左にあるレースのカーテンの棚も、ショッチュウやられて
ますんです。

DEN

突然ですがJJが歩いた!

JJ本格歩き出し!!

突然ですが、デッカイ出来事です!
ここ2~3週間の間は、2~3歩歩くと言うより、「間違って歩いた」
と言う感じでしたが、昨日(1日)突然長距離歩きを見せてくれました。

こんな具合
[広告] VPS


この後更に歩みは安定してきて、本人も嬉しいらしく
やたら歩き回ってました。

今日(2日)は日曜日で、通常はブログ休む所だけ
んど、皆さんに居てもらいたくて、動画をアップしてしまいました。

DEN
プロフィール

DENでん

Author:DENでん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR