ガーデンテーブルセット(7)
今日は、お母ちゃんが急遽パート先のからの
呼び出しが有り、ここ2~3日の間パートで
午前中のみ仕事で留守。
JJねんこ!
今JJのシッターやってます。
8時半頃から、外で散歩をし運動させた為か、
もっとも何時も午前中には、1~2時間昼寝
(朝寝?)するので、先ほど眠そうになり
小生がオンブ(助っとが居ないので単独で)
し寝付貸せました。
大人しく寝てくれましたよ!
(今AM11時)
オンブから降ろし(当然単独行動)、
布団の上に寝せたら

こんな格好に寝返っちゃいました!

小生も日と寝入りしたいな~!
ガーデンテーブルセット
塗装完
1回目塗装
26日の午後ですが、分解して塗装
したんですよ。
テーブル本体と長椅子

テーブル脚

木目が見えて、いい具合なんだがなー!
2回目塗装
午前中で書ける為、17日の早朝6時頃から
2回目の塗装をやりましたが、組上げた状態
でやりましたっす。
本体塗装後

長椅子仕上がり

このオスモカラーの塗装説明によると、
「布での塗りではなく、ハケ塗りで、
ふき取りも不可」との事。
案の定、2度塗りすると表面がテカテカ!
木目が良く見えなくなっている~!
ま、長持ちするベから、ヨシとすっぺ!
50Pスクーター整備
JJのパパ J の使いっ走り用に、近くの
家に有ったスクーターを入手したものの、
エンジンはキックで掛かる、でも
セルスターターが効かない!
更に、少しアイドリングしておくと
エンストしするんだわ。
なもんで、小生が整備にトライする事に
いたしやす。
そのスクーター

カバーを外した

カバーを外すのに一苦労。
昔し、小生のオヤジが、富士重工の
「ラビットスクーター(125cc)」
に乗っていたけど、ワンアクションで
カバーを開けたのに、何でこんなに
幾つもネジを外さないと駄目なんだ、
なんとヤッカイな!
さてガーデンテーブルの庭への設置が先か、
スクーター整備が先か、そこが問題だ~!
DEN
呼び出しが有り、ここ2~3日の間パートで
午前中のみ仕事で留守。
JJねんこ!
今JJのシッターやってます。
8時半頃から、外で散歩をし運動させた為か、
もっとも何時も午前中には、1~2時間昼寝
(朝寝?)するので、先ほど眠そうになり
小生がオンブ(助っとが居ないので単独で)
し寝付貸せました。
大人しく寝てくれましたよ!
(今AM11時)
オンブから降ろし(当然単独行動)、
布団の上に寝せたら

こんな格好に寝返っちゃいました!

小生も日と寝入りしたいな~!
ガーデンテーブルセット
塗装完
1回目塗装
26日の午後ですが、分解して塗装
したんですよ。
テーブル本体と長椅子

テーブル脚

木目が見えて、いい具合なんだがなー!
2回目塗装
午前中で書ける為、17日の早朝6時頃から
2回目の塗装をやりましたが、組上げた状態
でやりましたっす。
本体塗装後

長椅子仕上がり

このオスモカラーの塗装説明によると、
「布での塗りではなく、ハケ塗りで、
ふき取りも不可」との事。
案の定、2度塗りすると表面がテカテカ!
木目が良く見えなくなっている~!
ま、長持ちするベから、ヨシとすっぺ!
50Pスクーター整備
JJのパパ J の使いっ走り用に、近くの
家に有ったスクーターを入手したものの、
エンジンはキックで掛かる、でも
セルスターターが効かない!
更に、少しアイドリングしておくと
エンストしするんだわ。
なもんで、小生が整備にトライする事に
いたしやす。
そのスクーター

カバーを外した

カバーを外すのに一苦労。
昔し、小生のオヤジが、富士重工の
「ラビットスクーター(125cc)」
に乗っていたけど、ワンアクションで
カバーを開けたのに、何でこんなに
幾つもネジを外さないと駄目なんだ、
なんとヤッカイな!
さてガーデンテーブルの庭への設置が先か、
スクーター整備が先か、そこが問題だ~!
DEN
スポンサーサイト