水道工事!
今朝(10日)寝ていた6時過ぎた所で、息子(祭)に突然起こされたんです。
朝早く起こされ、水道工事!
祭 : 「父さん、水が漏ってるよ!」
DEN:「何処の?」
祭 : 「洗面台の所、ビチャビチャだ!」
DEN:「うわーえらいコッチャ」
なんと、洗面台の蛇口への水道配管が腐食して、ジワジワと漏っていたらしいが、
一挙に抜けて、シューシューと水が噴出。
あわてて、水道の元栓を止めようとしたけんど、元栓の入っているボックスの中、
蟻んこのやろうが、土をくちイッパイに持ち込んでた為、土をかき出すのが大変。
やっとの思いで土をかき出し、元栓を止めてやっと水漏れが止まりました。
悪い所が分かった物の、このままではトイレも使えないし、洗濯等水使いが出来ない!
取りあえず、湯の配管は水漏れしてないので、水道配管を手持ちの止水栓を使って、
応急止水。
ついでに、湯側の配管と、先ごろ交換した浄水器内臓の台所蛇口交換で、
食器洗い機への配管が繋げてなかったので、これもまとめて修理する事に。
必要な部材を書き出し、H/Cヒバホームまで買出しに行ってきました。
水道など建築資材置き場は、ドアーも開けっ放しで暑い事。
目的の部材をあれこれと思案したり、部材探しと部材の選択で汗だくに成り、
結局、午前中は家にたどり着けず、作業は午後1時半頃から午後は5時頃まで掛かり、
四苦八苦しながら、一応交換修理作業を終えましたです。
以上の内容の写真は、作業を先行した為全く無し、修理後の写真ですが、
明日にでも撮影して、再度アップしますべ!
この突然の出来事で、本棚=ブックキャビネット=の仕上げ作業が出来ず、
明日(10日)に延期となりますが、それでも何とか明日には仕上げも完了して
設置出来るべね!
JJイスでお遊び
昨日(9日)JJが、先般作ってあげたソフトイス用のテーブルを使って、遊んでました。

JJも、マールボーロの離乳食モドキを食べたり、プールに入ったりしたので、
撮影した写真を後日アップしましょう。
お楽しみに!・・・・・何時もの事だけんど、そんなに楽しみにはしてネーですかね!
アーッ! 今日は疲れた~
DEN
朝早く起こされ、水道工事!
祭 : 「父さん、水が漏ってるよ!」
DEN:「何処の?」
祭 : 「洗面台の所、ビチャビチャだ!」
DEN:「うわーえらいコッチャ」
なんと、洗面台の蛇口への水道配管が腐食して、ジワジワと漏っていたらしいが、
一挙に抜けて、シューシューと水が噴出。
あわてて、水道の元栓を止めようとしたけんど、元栓の入っているボックスの中、
蟻んこのやろうが、土をくちイッパイに持ち込んでた為、土をかき出すのが大変。
やっとの思いで土をかき出し、元栓を止めてやっと水漏れが止まりました。
悪い所が分かった物の、このままではトイレも使えないし、洗濯等水使いが出来ない!
取りあえず、湯の配管は水漏れしてないので、水道配管を手持ちの止水栓を使って、
応急止水。
ついでに、湯側の配管と、先ごろ交換した浄水器内臓の台所蛇口交換で、
食器洗い機への配管が繋げてなかったので、これもまとめて修理する事に。
必要な部材を書き出し、H/Cヒバホームまで買出しに行ってきました。
水道など建築資材置き場は、ドアーも開けっ放しで暑い事。
目的の部材をあれこれと思案したり、部材探しと部材の選択で汗だくに成り、
結局、午前中は家にたどり着けず、作業は午後1時半頃から午後は5時頃まで掛かり、
四苦八苦しながら、一応交換修理作業を終えましたです。
以上の内容の写真は、作業を先行した為全く無し、修理後の写真ですが、
明日にでも撮影して、再度アップしますべ!
この突然の出来事で、本棚=ブックキャビネット=の仕上げ作業が出来ず、
明日(10日)に延期となりますが、それでも何とか明日には仕上げも完了して
設置出来るべね!
JJイスでお遊び
昨日(9日)JJが、先般作ってあげたソフトイス用のテーブルを使って、遊んでました。

JJも、マールボーロの離乳食モドキを食べたり、プールに入ったりしたので、
撮影した写真を後日アップしましょう。
お楽しみに!・・・・・何時もの事だけんど、そんなに楽しみにはしてネーですかね!
アーッ! 今日は疲れた~
DEN
スポンサーサイト