今日はお出かけ!
今日は、仕事が昼までだったので、帰宅し一服(小生は、タバコはしませんぞ!)してから、
昼食を外食し、その後Aiさん宅にお邪魔して・・・・・をあげ、おしゃべりを! (^ム^)
昼食
和食ファミレス!

ここ「まるまつ」で、リーズナブルに!(お安く、でしょ!)
うな丼が、食べたい!のだ

注文すると、「申し訳ありません、今日は売り切れです」とのこと。 (>.<)
(メニュー引っ込ませとけーーっ! てか)
仕方なく、別物を注文。
お母ちゃんは、
五目冷やしそば(メニュー写真)

お母ちゃんは、どちらかと言うと、このような冷やし中華風がすきなんですわ。
現物だす

ヤクミとツユを掛け、かき混ぜちゃったです。 (写真が白トビしてますね!)
そして小生は、
さんま竜田揚げ丼(メニュー写真)

小生が良く食べる、丼ぶり物だす。
現物だす

安くて旨い!! ホント「食べ応え」のあるメニューでござんした。
ウナギは高いし無い!
ウナギは物不足で、更に高くて、「丑の日」所ではないだすねー!
世界のウナギ消費量の大半を、日本が消費しているそうですね、更にその輸入の大多数が
中国・台湾からの輸入。
(日本で蒲焼に使うウナギは、「ジャポニカ種」と言うらしいですね)
その品不足を補う為に、アフリカ産が輸入されつつあるとのこと。
それにしても、マグロといいサバといい、世界中から輸入しているとは、いやはや資源淘汰
しない様考えねば、だねー。 (~ム~)
夕食は、写真は無いんですけんど、小生にとっては、高級回転すし店であるところの
「がってん寿司」で、お母ちゃん・息子と共に「寿司くいねー!」でした。
そこいらの回転すしとは一味違うね! 旨かった! (ペロリ)
今日のブログは、DIYを期待されて覗いて頂いた方には申し訳ないんですけんど、
以上で「おわり」ますだ。 /(~.~)\
DEN
昼食を外食し、その後Aiさん宅にお邪魔して・・・・・をあげ、おしゃべりを! (^ム^)
昼食
和食ファミレス!

ここ「まるまつ」で、リーズナブルに!(お安く、でしょ!)
うな丼が、食べたい!のだ

注文すると、「申し訳ありません、今日は売り切れです」とのこと。 (>.<)
(メニュー引っ込ませとけーーっ! てか)
仕方なく、別物を注文。
お母ちゃんは、
五目冷やしそば(メニュー写真)

お母ちゃんは、どちらかと言うと、このような冷やし中華風がすきなんですわ。
現物だす

ヤクミとツユを掛け、かき混ぜちゃったです。 (写真が白トビしてますね!)
そして小生は、
さんま竜田揚げ丼(メニュー写真)

小生が良く食べる、丼ぶり物だす。
現物だす

安くて旨い!! ホント「食べ応え」のあるメニューでござんした。
ウナギは高いし無い!
ウナギは物不足で、更に高くて、「丑の日」所ではないだすねー!
世界のウナギ消費量の大半を、日本が消費しているそうですね、更にその輸入の大多数が
中国・台湾からの輸入。
(日本で蒲焼に使うウナギは、「ジャポニカ種」と言うらしいですね)
その品不足を補う為に、アフリカ産が輸入されつつあるとのこと。
それにしても、マグロといいサバといい、世界中から輸入しているとは、いやはや資源淘汰
しない様考えねば、だねー。 (~ム~)
夕食は、写真は無いんですけんど、小生にとっては、高級回転すし店であるところの
「がってん寿司」で、お母ちゃん・息子と共に「寿司くいねー!」でした。
そこいらの回転すしとは一味違うね! 旨かった! (ペロリ)
今日のブログは、DIYを期待されて覗いて頂いた方には申し訳ないんですけんど、
以上で「おわり」ますだ。 /(~.~)\
DEN
スポンサーサイト