台風4号の余波だー!
今日は、台風4号の余波で悪天候。
なのでDIY無しで、午後はほとんど 「うとうと」 状態。 (ー_ー)
野菜の植栽
一昨日に、野菜をプランターに植えたんで、それをアップするべー。 (^ー^)
先般、買ってきた野菜の苗を、プランターに植付けました。
地面は有るんだけんど、野菜を植えるには適さない、ほとんどが砂利敷き、
なので、プランターに植えたわけだす。
昨年、草花を植えてあった、長方形のプランターに、堆肥を混ぜた土をいれ、
そこに苗を植え付けまった。
茄子・キュウリのプランターは、未だ置く場所を決めてないので、
写真は仮置きの状態だがんね。
茄子苗

元気が良いねー。
キュウリの苗

手前に見えるのはゴーヤで、伸びが悪いなー! (~ム~)
ネットの奥に見えるのが、キュウリのプランター。
その右に見えるのは、片付けなくてはなんねー、植木鉢の残骸。
誰か曰く:普通は、写真撮る前に片付けるもんだべー!
苗は、買って来た段ボール箱入り状態で、玄関前に置いといたら、誰かが蹴飛ばした
らしく、一番外側にあったキュウリの苗が、スッ倒れていて「クタクタ」してたです。
なので、真ん中のそれが、元気がねーんです(でーじょぶかなー?)。
最後は、シソの苗

玄関前の、植木鉢に植栽しましたっす。
植栽してタップリ水をやったら、キュウリの中央の一本を除き、元気モリモリ。
再び、真ん中のキュウリ、でーじょぶかな~?
これで、新鮮な野菜が食べられっぺ!
これから、お母ちゃんの野菜飼育が始まっと~!(と期待) (^O^)
DIY記事でなくって、つまんねーですか・・・・・トホホ!
DEN
なのでDIY無しで、午後はほとんど 「うとうと」 状態。 (ー_ー)
野菜の植栽
一昨日に、野菜をプランターに植えたんで、それをアップするべー。 (^ー^)
先般、買ってきた野菜の苗を、プランターに植付けました。
地面は有るんだけんど、野菜を植えるには適さない、ほとんどが砂利敷き、
なので、プランターに植えたわけだす。
昨年、草花を植えてあった、長方形のプランターに、堆肥を混ぜた土をいれ、
そこに苗を植え付けまった。
茄子・キュウリのプランターは、未だ置く場所を決めてないので、
写真は仮置きの状態だがんね。
茄子苗

元気が良いねー。
キュウリの苗

手前に見えるのはゴーヤで、伸びが悪いなー! (~ム~)
ネットの奥に見えるのが、キュウリのプランター。
その右に見えるのは、片付けなくてはなんねー、植木鉢の残骸。
誰か曰く:普通は、写真撮る前に片付けるもんだべー!
苗は、買って来た段ボール箱入り状態で、玄関前に置いといたら、誰かが蹴飛ばした
らしく、一番外側にあったキュウリの苗が、スッ倒れていて「クタクタ」してたです。
なので、真ん中のそれが、元気がねーんです(でーじょぶかなー?)。
最後は、シソの苗

玄関前の、植木鉢に植栽しましたっす。
植栽してタップリ水をやったら、キュウリの中央の一本を除き、元気モリモリ。
再び、真ん中のキュウリ、でーじょぶかな~?
これで、新鮮な野菜が食べられっぺ!
これから、お母ちゃんの野菜飼育が始まっと~!(と期待) (^O^)
DIY記事でなくって、つまんねーですか・・・・・トホホ!
DEN
スポンサーサイト