太陽光発電所
最近季節の変わり目のせいか、体が重いでーす。 (>_<)
今日は天気も、イマイチで「日光」まで届いてねえーし、DIYする気がしなかったっす。
太陽光発電所
先般、小生のブログで、充電ドリルのNGになった「12V充電池」を改造して、
12V太陽光発電・充電システムで動作させる記事を載せましたが、今日は「移動式太陽光発電」
装置についての内容だす。
これですが、DIY雑誌「ドゥーパ」の記事を写真に撮り使うんだけんど、一応雑誌の
宣伝にもなるんで、使っても良かんべ!・・・・・と勝手に言ってるDENです。(笑)
(「ドゥーパ」No.083号 2001年8月 ページ84~91 ドゥーパ!太陽光発電所)
移動式、太陽光発電装置


箱の中に、バッテリーと充電コントローラー等が入ってますです。
ソーラーパネル部は、取り外し出来るんで、太陽光量の多いところに設置出来まっす。
これが有れば、12Vのカー用品、例えばテレビ、ランプ、扇風機、冷蔵庫等が使え、
小生の12V充電ドライバーの様に、使えなくなった充電池を改造すれば、12Vの
電動工具も使えるし!
交流100Vに変換するインバーターを使えば、ちょっとした家電品も使えるし!
こりゃあー便利だどー! (^L^)
今日は、自作記事じゃー無くって、こっ恥ずかしいーです。 m(_._)m
DEN
今日は天気も、イマイチで「日光」まで届いてねえーし、DIYする気がしなかったっす。
太陽光発電所
先般、小生のブログで、充電ドリルのNGになった「12V充電池」を改造して、
12V太陽光発電・充電システムで動作させる記事を載せましたが、今日は「移動式太陽光発電」
装置についての内容だす。
これですが、DIY雑誌「ドゥーパ」の記事を写真に撮り使うんだけんど、一応雑誌の
宣伝にもなるんで、使っても良かんべ!・・・・・と勝手に言ってるDENです。(笑)
(「ドゥーパ」No.083号 2001年8月 ページ84~91 ドゥーパ!太陽光発電所)
移動式、太陽光発電装置


箱の中に、バッテリーと充電コントローラー等が入ってますです。
ソーラーパネル部は、取り外し出来るんで、太陽光量の多いところに設置出来まっす。
これが有れば、12Vのカー用品、例えばテレビ、ランプ、扇風機、冷蔵庫等が使え、
小生の12V充電ドライバーの様に、使えなくなった充電池を改造すれば、12Vの
電動工具も使えるし!
交流100Vに変換するインバーターを使えば、ちょっとした家電品も使えるし!
こりゃあー便利だどー! (^L^)
今日は、自作記事じゃー無くって、こっ恥ずかしいーです。 m(_._)m
DEN
スポンサーサイト