先週の事(3)
つまり、2月14日の事ですね。
14日と15日は、小生とお母ちゃんは午前中お勤めで、来訪者以外の人間達も、
当然、通常出勤日なので、両日共に午前中はWoとP達は、Q宅に居残り。
(15日午前中、WoとPは徒歩で「東武デパート」に出掛けたらしいが、休業日だべー!
でユニクロ、ミスドー等に行ったそうな)
14日の午後は、「がってん寿司」で、昼食の「寿司」を喰らいましただ。
寿司旨かった (写真に写した分だけ掲載すっかんね)

イクラ、イワシ、エンガワ等

ウニ ネギトロ

真鯛

赤貝

生ガツオ 中トロ
その他、名々に注文し “うまいうまい” と言いながら、喰らって来ましたでー!
一人一皿ずつでは量が多くなっちゃうし、2人で一皿も有りで、多品種喰らいだす!
その後
与一伝承館
道の駅「与一の郷」に有る「与一伝承館」に行ってみやした。
館の建物の写真は無しだげっとっも、中でやってた、与一の壇ノ浦の弓のロボット劇を
見たんですわ。
(携帯撮影写真)

ロボットで動く

こちらは投影

こちらも投影

ロボットじかけ 右端は見にくいゲット「語り部ロボット」
WoとPは、司会者から紹介され、皆さんから「拍手」を浴びてましたよ!
与一が使った本物の「太刀」などが展示されていたりと、こちらにおいでの祭は、
道の駅「四一の里」に、是非お立ち寄り下っせ!
・美味しいそばも食べられ、休日には、出店が出て大賑わいしてまっせ。
・有名な「三鷹唐辛子」製品も、辛ラーメン(麺が辛い)等、多数有りますだ。
・息子(祭)の勤めている酒蔵・天鷹の「絆」や「心」に「辛味もろみ(味噌)」も勿論だす。
>>>…宣伝をしてしまったなや!…<<<
この「道の駅」売店で、Pは何故か「芋羊羹」を買い、帰ってから夕食時に “うまい” と
食うてました。
明日のブログは「装飾額改造完成編」の予定だすが、“何処さ取付っぺ!” 状態なんで、
取付状況までは至らんですだ。
DEN
14日と15日は、小生とお母ちゃんは午前中お勤めで、来訪者以外の人間達も、
当然、通常出勤日なので、両日共に午前中はWoとP達は、Q宅に居残り。
(15日午前中、WoとPは徒歩で「東武デパート」に出掛けたらしいが、休業日だべー!
でユニクロ、ミスドー等に行ったそうな)
14日の午後は、「がってん寿司」で、昼食の「寿司」を喰らいましただ。
寿司旨かった (写真に写した分だけ掲載すっかんね)

イクラ、イワシ、エンガワ等


ウニ ネギトロ

真鯛

赤貝


生ガツオ 中トロ
その他、名々に注文し “うまいうまい” と言いながら、喰らって来ましたでー!
一人一皿ずつでは量が多くなっちゃうし、2人で一皿も有りで、多品種喰らいだす!
その後
与一伝承館
道の駅「与一の郷」に有る「与一伝承館」に行ってみやした。
館の建物の写真は無しだげっとっも、中でやってた、与一の壇ノ浦の弓のロボット劇を
見たんですわ。
(携帯撮影写真)

ロボットで動く

こちらは投影

こちらも投影

ロボットじかけ 右端は見にくいゲット「語り部ロボット」
WoとPは、司会者から紹介され、皆さんから「拍手」を浴びてましたよ!
与一が使った本物の「太刀」などが展示されていたりと、こちらにおいでの祭は、
道の駅「四一の里」に、是非お立ち寄り下っせ!
・美味しいそばも食べられ、休日には、出店が出て大賑わいしてまっせ。
・有名な「三鷹唐辛子」製品も、辛ラーメン(麺が辛い)等、多数有りますだ。
・息子(祭)の勤めている酒蔵・天鷹の「絆」や「心」に「辛味もろみ(味噌)」も勿論だす。
>>>…宣伝をしてしまったなや!…<<<
この「道の駅」売店で、Pは何故か「芋羊羹」を買い、帰ってから夕食時に “うまい” と
食うてました。
明日のブログは「装飾額改造完成編」の予定だすが、“何処さ取付っぺ!” 状態なんで、
取付状況までは至らんですだ。
DEN
スポンサーサイト