昨日・今日の事
今日は月曜日。
月曜日は、基本的に気が重い日・・・“今日から、今週の仕事が始まる”と思うと!(>o<)
大谷石運び
昨日(日曜日)は、倒れてしまった石塀の石を頂いて残っていた石 6本を、
先週と同じく、次男と頂いてきた。(^_^)
朝早めに行ったので、6本と数も少なかった事から、早く終わった。(^ー^)
散髪
なので、次女に散髪してもらった。
あの小生の作った小屋で。
それにしても大谷石は重い、2人で軽トラに乗せたが、とにかく重かった。
下ろすのも大変。(>m<)
石の数は、合計32本になったものの、この石を敷こうと思っている場所(庭)には、
足りず、50本くらい無いと、予定通りに十分に敷けない。(困った)
足りない分は、ヤムナシとするか、別に探してくるか・・・と成る。
今日は、仕事でも足が重くて多少辛かった。(~へ~)
テント支柱錆落とし塗装
でも、テント支柱のサビ落としと塗装をしなければならないので、やってしまった。
しかしながら、“次女卓の蛍光灯が付かない”との事からその修理や、ASさん宅に
頂きものを取りに行ったり、米の精米に行ったりするので、今日も錆落としと塗装は、
支柱2本までだった。(~ム~)
これで4本の支柱は出来たので、あすは梁パイプを仕上げっちゃおう。
蛍光灯修理
次女宅の蛍光灯は、予想通り蛍光灯その物の不良…つまり切れている…と言う事で、
早速、電器店で購入、交換することでOK。(^o^)
40Wと 32Wのサークラインでした。
米の精米
ついでにASさん宅に寄り、アル物を頂き、そのまま米の精米(無洗米)に。
これだけ働いたので、今日の作業は終了、早い入浴で汗を流しましたとさ!
ゴメンナサイ
今日も、覗きに来て頂いた方に、感謝申し上げますと共に、余りにも簡単ブログで、
お詫び申し上げます。
お許しを! m(_ _)m なさい。
おまけ 過去の作品
ガーデンシェッド

エアコンの室外機の上においてますが、本来はガーデンに置くもの。
この場所は下屋の下で、右に見える細い緑色のロープは“昇降式選択物乾し竿掛け”
用のヒモ。
郵便受け

電線ドラムテーブル

もう一回り多き大きい方が良かった。
DEN
月曜日は、基本的に気が重い日・・・“今日から、今週の仕事が始まる”と思うと!(>o<)
大谷石運び
昨日(日曜日)は、倒れてしまった石塀の石を頂いて残っていた石 6本を、
先週と同じく、次男と頂いてきた。(^_^)
朝早めに行ったので、6本と数も少なかった事から、早く終わった。(^ー^)
散髪
なので、次女に散髪してもらった。
あの小生の作った小屋で。
それにしても大谷石は重い、2人で軽トラに乗せたが、とにかく重かった。
下ろすのも大変。(>m<)
石の数は、合計32本になったものの、この石を敷こうと思っている場所(庭)には、
足りず、50本くらい無いと、予定通りに十分に敷けない。(困った)
足りない分は、ヤムナシとするか、別に探してくるか・・・と成る。
今日は、仕事でも足が重くて多少辛かった。(~へ~)
テント支柱錆落とし塗装
でも、テント支柱のサビ落としと塗装をしなければならないので、やってしまった。
しかしながら、“次女卓の蛍光灯が付かない”との事からその修理や、ASさん宅に
頂きものを取りに行ったり、米の精米に行ったりするので、今日も錆落としと塗装は、
支柱2本までだった。(~ム~)
これで4本の支柱は出来たので、あすは梁パイプを仕上げっちゃおう。
蛍光灯修理
次女宅の蛍光灯は、予想通り蛍光灯その物の不良…つまり切れている…と言う事で、
早速、電器店で購入、交換することでOK。(^o^)
40Wと 32Wのサークラインでした。
米の精米
ついでにASさん宅に寄り、アル物を頂き、そのまま米の精米(無洗米)に。
これだけ働いたので、今日の作業は終了、早い入浴で汗を流しましたとさ!
ゴメンナサイ
今日も、覗きに来て頂いた方に、感謝申し上げますと共に、余りにも簡単ブログで、
お詫び申し上げます。
お許しを! m(_ _)m なさい。
おまけ 過去の作品
ガーデンシェッド

エアコンの室外機の上においてますが、本来はガーデンに置くもの。
この場所は下屋の下で、右に見える細い緑色のロープは“昇降式選択物乾し竿掛け”
用のヒモ。
郵便受け

電線ドラムテーブル

もう一回り
DEN
スポンサーサイト